
コメント

退会ユーザー
急に何かあった時、お金が必要な時
その金額はとても不安だと思います💦💦

こはる
これから貯めればいいと思いますよ😊お子さん2人も育てるだけで凄いことですよ〜!私が21歳のころなんて独身で働いたお金は全て服やバッグに消えてました😂笑っ
でも、まとまったお金がないと不安ですから貯金を頑張ることはいいことだと思います(๑˃̵ᴗ˂̵)

ジョージ🐵
年齢というよりもお子さん2人いて貯金20万は心配かな??節約もそうだけど、保育園に入れて働けそうですか??幼稚園など考えてたら入園金や保育用品、あと、お子さんが風邪などで入院して個室ってなった時も一部屋あたりかなり高額になるので急な出費があった時に怖いですね(;_;)
-
ぶたにゃむ
育休中ではないので保育園は無理そうです!市役所に相談済みです!
もう少し節約頑張って見ます^^- 9月25日
-
ジョージ🐵
偉そうなこと言ってますが、うちは貯金すらできてないです笑 20万貯金できてるならこのまま行けば貯蓄は増えてきますよね!うちは毎月赤字でヒイヒイです笑 節約して20万ってすごいと思います!プラス、中途や来年度から働ければ安心ですね!わたしも来年度から働きます^_^保活がんばりましょ!
- 9月25日
-
ぶたにゃむ
少しづつ頑張ります(^^)
ありがとございます!- 9月25日

エイヤ
これから貯金頑張ればいいと思います!さすがに不安な額ではあります。。
22歳同士夫婦、もうすぐ2人目出産予定ですが20万では安心できないです。😫

ぬん
何かあった時に不安ですね😖
節約できるところがあるならそれが1番かと思います( ^ω^ )

まい
子供が何らかの病気や事故で
入院してもそこまでかからないですが
大人が病気や事故等すると
保険からでなく自費で前払いとか
あるみたいなので足りないかもです💦
5月に旦那が事故して入院に手術しましたが前払いは無くてよかったですが病院や保険内容によっては
前払いがあるみたいでした💦
あと入院となると飲み物やら雑費とかかかってくるのと
仕事行けなくて給料の保障もありましたが
最初の1ヶ月は振込み遅くて貯金からの生活だったので貯金は
大事だなと思いました😭

ママリ
収入が分からないので何とも言えませんが、お二人とも若いしお子さん2人なので貯金が少ないのは仕方ないかなと思いますが、20万では何かあった時に心もとないかなと思います💦
節約出来るならするに越したことないと思います☺️

あーか
稼ぎにもよると思いますし、何年でその金額を貯めたのかにもよると思いますが、子ども2人で20万は怖いなーと私は思います(´xωx`)
-
ぶたにゃむ
今年の4月まではほぼ0でした
が、4ヶ月くらいで20万です!- 9月25日
-
あーか
月5万貯めてるなら良いと思います(・ω・)/
この調子で増やして行けば問題ないかと思います。
多い月もあるなら、その月はもう少し頑張れば良いと思いますし!- 9月25日

あーちゃんママ
26歳シングルマザーです。
私は実家暮らしで家賃や食費などは母が出してくれてるので助かってますがその他私や子供にかかるお金、保育園代、車代などは自分で払ってるので貯金はないに等しいです。
若いのにお子さん2人もいらっしゃって、貯金もしていてすごいと思いますよ(^^)
私からしたらとても立派です★
-
ぶたにゃむ
ありがとうございます!
私の母も、1人で私を育ててくれました
贅沢はできなかったし、母も貯金はなかったそうで…
でも、2人もいると心配で泣
お互い息子たちのために頑張りましょうね^^- 9月25日

ゆ
わたしは子供いませんが!、
もうすこしあります、、
子供いるならなおさら蓄えたほうがよさそうですね😵😵
-
ぶたにゃむ
そうですよねー!
子供いると何かとお金がかかって泣
それを言い訳にしていたのかもしれません泣- 9月25日
-
ゆ
お金かかりますもんね😭😭
でもお子さんいると、急な出費とかがなおさらあると思うので必要そうですね😭😭😭😭- 9月25日

ママ
貯金額20万は心許無く少ないと思いましたが、月々5万貯めれてるならすごいと思います!!
毎月の給料×三ヶ月分は最低でも必要と何かでみたような気がします!
-
ぶたにゃむ
そうなのですね!
今で職場に恵まれず、前の会社では社長の息子に給料盗まれたししてて…笑笑
デキ婚で、貯金なしで、今までギリギリだったので今からでも少しづつ頑張ります(^^)- 9月25日
ぶたにゃむ
そうですよねー!
もう少し頑張って見ます!