※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なつお
子育て・グッズ

生後4ヶ月半の赤ちゃんが感情豊かになり、怒りを表すようになりました。怒りを鎮めるテクニックを知りたいです。

生後4ヶ月半です👶
喃語のバリエーションが増え、だんだん感情が出てくるようになりました🌱✨
機嫌がいい時はすごくニコニコするし、くすぐったり遊んだりすると「キャーッ♥」と大爆笑してくれてとても可愛いです🤗💕
でも最近、怒った様な声で「あ"ぁーっ!」「ままー!」「ねんね!ねんね!」などと色んな言葉で訴えてきます💧
すぐに抱っこしたり構うとおさまりますが、家事で手が離せない時はだんだんヒートアップします…。
声がするとなるべく行くようにしてますが、家事がなかなか進まなくて大変です💦
眉間とこめかみにしっかり青筋あるし、泣く時も手足をブルブル震わせたりバッタバッタしながら顔を真っ赤にするので、癇癪持ちになったらどうしよう〜と今から心配です😅
赤子の怒りを鎮めるテクニックなどありませんか!?🙏

コメント

ささみ

抱きながら 子守唄のような優しい歌を歌うとか どうでしょう?

  • なつお

    なつお

    コメントありがとうございます!
    やっぱり抱っこ&母の声が1番ですね☺
    これを期に子守唄覚えてみます✨

    • 9月25日
deleted user

4ヶ月半でねんねと言えるんですか⁈すごいです!
おんぶしながら家事したりまたは家事する時くらい怒らせといてもいいと思いますよ。怒るのだって大切な発達過程ですから無理に鎮める必要は無いと私は思ってしまいます。癇癪も親にとって都合が悪いから嫌だと思ってしまうのでしょうが、癇癪だって必要な成長過程だと思いますよ。多かれ少なかれみんな癇癪とかは経験する時期がくると思いますし。

  • なつお

    なつお

    コメントありがとうございます!
    何故か機嫌が悪くなると「ねんね」と連発するのでつい寝かせようとしちゃいます🤣笑
    (もちろん意味は分かってないと思いますが…)
    ばんびーさんのコメントでハッとさせられました🤭
    そうですよね、怒ったり癇癪起こしたりするのも感情の成長には大事なことですし、確かに親の都合でコントローラするのは良くないですよね💦
    これからはもっともっと増える娘の喜怒哀楽にゆとりを持って付き合っていこうと思います😌✨

    • 9月25日
Rimi

うちは4ヶ月になったばかりですが、最近おんぶデビューしました!
今まで、夕方になるとグズり、でも夕飯の支度もしなきゃ。。。でストレスでしたが、首が座りおんぶすることでストレスなく夕飯支度が出来るようになりました!
娘も背中でご機嫌だし、少しおんぶすれば気分転換にもなるようで、おろしてもにこにこして遊んでいますよ😊
本当にこの時期は表情豊かでかわいいですよね♡

  • なつお

    なつお

    コメントありがとうございます!
    肩こりや上げ下げの手間からおんぶ避けてました💦
    確かに今日どうしようもなくておんぶしたら背中で大人しくなってました😀
    ずっと寝転がってばかりだし、気分転換も欲しいですよね!✨
    これからますます表情やおしゃべりが増えるので楽しみですね〜🤗♪

    • 9月25日