※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーまー
子育て・グッズ

1歳9か月の息子が集団行動に参加せず、自由に遊んでいることが多い。他の子が参加している中、心配している。もっと働きかけるべきか悩んでいる。

1歳9か月の息子がいます。
集団行動というものはいつぐらいから教えたり備わってくるものでしょうか?

支援センターによく遊びに行って、いろんなイベントに参加したりするんですが、
みんなで輪になって何かをしたりするときは、ほとんど参加しないで、気になったものの所に行ったり走り回ったりしてます。

ある程度こちらからも「ほら○○だよー」とか声かけたりして、一緒に参加しようとさせてみるんですが、
どうしても自分の気になるものの所に行ってしまって、なかなか参加できません💦
絵本の読み聞かせは、興味を持ってじーっと見たりすることもあるんですが、基本参加しません😅

自由遊びの時も、他の子は一つのおもちゃで長い時間遊んだりしていて、そのママさんも近くのママさんとお話したりしてるんですが、
ウチの息子は次から次へといろんな所に行っていろんなもので遊んだり走り回ったりしてるので、周りの人とゆっくり話もしたりできません💨

もちろんまだ小さいので、全部きっちり参加させようとしなくても良いとは思ってるんですが、
同じくらいの子でも、ママの膝に座って手遊び一緒にやっていたり、輪になって踊ったり遊んだりしている中、ウチだけ逃亡して参加していないことが多くて、心配になります😅

もっとこちらから働きかけるべきでしょうか?
みなさんは、どうしてますか??

コメント

むむ

こればっかりはその子の性格によりますよね🙌
自然と見についていくと思いますよ✨

  • あーまー

    あーまー

    そうですよね、ありがとうございます。

    • 9月25日
mog

そんなもんだと思います💡
特に男の子は参加せず走り回る子多いですよ!息子も気まぐれです😅
「いまは◯◯の時間だよ」というのがわかってきちんと参加してくれるようになるのは2歳過ぎくらいからの子が多い気がします😶もちろん個人差ありますが。
ちなみに、同じオモチャで一緒に遊んだりの「みんなで共有して楽しいね」の集団行動の感覚は3-4歳くらいからみたいですよ🤗

  • あーまー

    あーまー

    そうなんですね!!丁寧にありがとうございます!

    • 9月25日
sia

あれ、私投稿したかな???
ってくらいうちの娘と全く一緒です🤣🤣🤣
他のママさん達の近くに腰を落ち着けることすらままならないのも一緒です😭
なんで皆大人しくママの側に座っていられるのでしょう?
心底不思議ですよね\(^o^)/

すみませんアドバイスも何も無くて😂

  • あーまー

    あーまー

    ありがとうございます!
    同じような方がいらっしゃって良かったです!
    本当に不思議です!ゆっくりママ同士おしゃべりとか憧れます(笑)

    • 9月25日
もも

うちも同じです😆
今はせっかくママといれる時期だし、自由に遊んで、興味のあるものにたくさん触れて、時にはいたずらもして、、、成長してほしいと思ってます^_^

いずれ身につきますよー!

  • あーまー

    あーまー

    ありがとうございます。
    そうですねー!あまり気にしないで、のんびりできるようにします😊

    • 9月25日
ひーこ1011

上の子は人見知り・場所見知りが酷くて私のお膝から動かず幼児教室も真面目に参加してましたが、下の子は自由人です。

上の子はダンスとかも張り切って踊ってくれてたのに、下の子は抱っこー!か、脱走。
歌も絵本も基本脱走。気が向いた時だけ戻ってまたすぐ脱走(笑)
落ち着きないです😅
男の子は活発ですよね💦

性別や性格にもよると思いますが、まだまだ集団行動はできないですよー!

  • あーまー

    あーまー

    ありがとうございます!
    やっぱりその子によって違うんですね!
    目に入ってしまうんですが、あまり周りと比べないようにします…

    • 9月25日