![こうや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![snow](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
snow
私も来年江南市に引っ越します。それと同時くらいに保育園預けようと思ってます。似ていてコメントしてしまいました😅保育園選び難しいですよね…家の近くが最有力候補になりそうですが、園の雰囲気もみたいかなぁと思っています。回答じゃなくてすみません💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は今年中ですが、江南市に引っ越す予定です。
来月4月に保育園に入れたいですが、通勤&出勤時間の関係で、ひとつの園しか無理っぽいです😱そこがダメなら、入れるまで待つつもりです😅
-
こうや
預けれる時間大切ですね!!
お迎えは延長保育が月額でできるって聞いたのであまり気にしてなかったです!、
やっぱり入れるまで待つべきですかね、、- 9月25日
![くう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くう
ずっと江南在住です。来年二人とも保育園に入れる予定です✊団地の方の保育園は空き多いみたいですが駅近は今入りにくいみたいですね😹😹
保育園似たり寄ったりですが布袋北と古知野西?ごめんなさい定かぢゃないんですが会社が入ってやってるので結構いいって聞きましたよ✊
-
こうや
駅近は人気なんですね!!
団地の方でも探してみます!
古知野!家から近かったと思うので検討してみます!
認定グレース?ってやつですかね?- 9月25日
-
くう
グレースは制服とかもあって最近認可されたところですね😊😊
江南幼稚園系列がやってるのでしっかり教育されてるイメージがあります😊
とにかく子育てはしやすいと思います(*´꒳`*)名古屋から遊びにきた友達とかも江南人の優しさに感動してます!笑- 9月26日
-
こうや
制服あると洋服選ばなくていいから楽!
小さいときから教育しっかりしてると安心ですね!
引っ越し後の生活が楽しみです!!- 9月26日
![さるあた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さるあた
地元が江南で数年前まで住んでて、上二人保育園でした。
私はどこに住んでてもそうですが、決めるのに重要視してるのは1つのみで学区内かどうかだけです。
今まで引越しで保育園何回か変わりましたが、私の経験上保育園はどこもそんなに変わりないです。
園長先生によって雰囲気は変わります。
-
こうや
学区内!全く気にしてなかったとこでした!!
小学生になったときお友達も一緒だと子供も安心ですね!
それ重要でした!新しい目線です!
ありがとうございます。- 9月25日
-
さるあた
うちの上の子達はあずま保育園でした。
- 9月26日
-
こうや
あずま保育園さんですね!
下見できたらしてみます!- 9月26日
-
さるあた
あずま保育園、今は服も名前書くの見えるとこに書くらしいです!
うちが通ってたときはタグで良かったんですが。- 9月26日
-
こうや
目立つところに書くと、知らない人に名前を知られるから危ないって聞いたことあるんですが、大丈夫ですかね?
- 9月26日
-
さるあた
どうなんですかね?
でも、年少になったらスモックきて、毎日名札つけて買い物とか行ってるので私はその辺はあまり気にしてなかったです。
子供の名前ジロジロ見てる人もいなかったので。- 9月26日
-
こうや
そーなんですね!!
ジロジロ見てたらこっちが気づきますね!- 9月26日
こうや
似た方がいらっしゃってなんだか嬉しいです!!
園の下見もしたいのですが、近所じゃないのでなかなか行けなくて、、