
コメント

ここな
車で送迎してくれる人がいるなら出席しますが電車ならさすがにいかないです。

まほママ(3児ママ)
2人目の早く産まれるって、本来は「陣痛から出産までが早い」って意味みたいです。
確かに運動量も上がいると違いますし、それで予定日より早まる人が居るのは事実ですが、全員ではないです。
初産でも予定日前の方もいますしね(^-^)
私は長女40w5dで、次女は40w6dでした。
今回の3人目は38wですがお腹も下がらず、子宮口も開かず、医者も「経産婦さんなんだけどね~」って笑っちゃうくらい兆候なし(笑)
内診でも女性だと子宮口まで届かなかったです(笑)
病院と相談して、ご友人にも相談して、何かあったときの対処等のフォローが何処まで出来るかにもよるんじゃないかなぁ?と思います(^-^)

退会ユーザー
電車なら行きません😥
大切なご友人の一生に一度のお祝い…参加したいけど電車移動じゃ何があるか分からないし、もしかしたら立ってなきゃいけないかもしれない。色々考えると怖いので。
車で送って貰えるなら行きます!
ちなみに、mさん一人での参加ですか??一緒に行く人はいますか??
m
電車で行かない理由はなんですか?妊娠されていますか?