
コメント

zhi
当たり前じゃありません‼️
主婦であり。母であり。仕事もしてるんです‼️

退会ユーザー
「ありがとう」と「ごめんなさい」は大切ですよね(´・_・`)
奥様から歩み寄って朝食にご主人の好物を作ってあげるなんて、とても大人だと思います!
私なら絶対出来ません(^_^;
-
ひらまゆ
ありがとうございます😢
息子も見てる前なのであまり空気を悪くしたらいけないと思い、朝は気持ちよくと思ってやったことが…。
朝から息子の前で泣きました←- 9月25日

たまご
我が家も共働きですが、ご飯作るの当たり前ではないですよ!私の旦那だったらブチ切れています💦家政婦か!って思いますよね😑
ご飯作ってもらって当たり前とか言うなら、私は二度と作りませんよ。勝手に好きなもの食べれば?って。共働きだし、仕事で大変なのはこっちも同じだし何様なんだ?って思います。
お互いに思いやりがないと夫婦生活は辛いですよ。せめてありがとうとか、感謝の気持ちないとやっていけません。。
-
ひらまゆ
そうなんです。むしろごはん作ってくれてもいいですよね?
それも出来ないなら、ありがとうを言って私のモチベーションあげさせろって思います😒笑
腹立つーっ!!- 9月25日

みんしほ
本気で仲直りするなら相手のことを思ってするのが妻であり母の姿ではないでしょうか?
ご主人は思いっきり足りなかったのでしょう?
それで「仲直り」とは自分勝手です。
感謝が欲しいなら、まず自分から感謝を込めて行動をしないといけませんよ(*´-`)
-
ひらまゆ
おっしゃる通りです😢
私も日々の感謝が足りなかったのかもしれません。。
ご指摘ありがとうございました!- 9月25日

♡
当たり前???何様だ!!そんなこと言えるならこっちが一生働かなくても余裕があるくらい稼いでこいって思いました…!!!!😱(稼いでたらごめんなさいw)
家事育児にさらに仕事もしてるなんか尊敬しかないです(´;ω;)
旦那さんには大変さを理解してもらいたいところですね😞
-
ひらまゆ
家事育児がしっかり出来てるか分かりませんが…笑
けど、お互いいつもありがとうって気持ちは持っておかなきゃですよね😒
苦手な料理も毎日悩んでやってます←
苦手な事も分かってくれてるのに…もっと褒めて欲しいってのはワガママですかね。😂- 9月25日

まこ
ありえなーい!!!
支え会うのが夫婦でしょーが!!怒
ましてや共働き…。
なんで、女が全部負担しなきゃいかんのじゃー!!
家事も育児も女にさせたいなら共働きしなくてもいいぐらい稼いでこい!
って感じです😒
私は、だんながそんな事言ったら黙って家でます。
どうせ働くなら旦那と別れて少しでも家の負担減らしたいです。
-
ひらまゆ
ほんと、こちらが満足できるぐらい稼いで来いと言いたいです…たまに別居すら考えてます。けど息子がまだ小さいので…なかなか実行移せず。もう少し様子見ます笑
- 9月25日

退会ユーザー
別に見返りが欲しくてやってるわけじゃないけど、当たり前と思われるのは辛いですよね。。
むしろ、共働きなんだから家事育児を分担するのが当たり前じゃと言ってやりたい。
ひらまゆ
ありがとうの一言で救われることもありますよね。
家事は女がやる当たり前な事なんでしょうね。
zhi
うちは先週から、喧嘩ではないけど…ダンナの言動に怒ってるアタクシ。朝御飯作ってますが、今日は食べずに出勤されました。ただただムカつく‼️です(笑)
ひらまゆ
同じく、朝食食べず、腹立つわぁと言いながら出て行きました😒笑
やってられん!!
zhi
我ダンナは何も言わず出勤されましたよ。
あなたの手に持ってる弁当、制服の洗濯…アタクシがしたんですよっ‼️と、叫びながら、ダンナの湯飲み割りたかった気分です。