
コメント

みぃたん
遅くはないと思いますよ🤔
息子は、寝返りもズリバイもしませんでした!
移動は、座って手でズリズリと😅
でも、1歳過ぎてからハイハイしたり🤣
その子その子でペースもありますし、順番もバラバラです!

とっし
うちもそんな感じでしたよー。1歳でやっとハイハイして、1歳3ヶ月くらいで歩き始めました。離乳食もドロドロが嫌いだったのか全く食べず、柔らかめのごはんとか野菜に変えたら食べるようになりました。その子のペースでのんびり様子みれば良いと思います☺️
-
teee
いまだにどんな離乳食が好みなのかもよく分からなくて😅いろいろ口に入れてはみてるんでが…
私ものんびり屋なのでのんびり様子見ます(笑)- 9月25日

boys mama⸜❤︎⸝
うちの子は9ヶ月で急成長しました😊
8ヶ月までは寝返りだけでした(笑)
首座るのもゆっくりめでしたが問題ないって言われるので気長に待ってました✨
-
teee
そうなんですね!実は私も急成長を期待しているんですが😂
急成長するのをのんびり気長に待つことにします(笑)- 9月25日

まっちょ
3週間早く産まれました👶🏻
遅くないと思います😊
ウチもお座り安定しません💦
お座りするのが嫌みたいで、足をピーンとして抵抗します😅寝返りでゴロゴロしてる方が好きみたいです👶🏻
歯は最近に下2本が生え始めました✨
9ヶ月で、寝返り、寝返り返り、ズリバイ一気にした友達の子もいますし、本当それぞれ違いますね😊
-
teee
うちは5週間早く産まれました💦
だから旦那も他の子より1ヶ月遅いからできなくていいんだよーと言ってくれてます😄
息子も足ピーンしちゃいます(笑)
ほんと一人一人みんなペースが違っておもしろいですね😆- 9月25日
teee
そうなんですね!
私に似てマイペースののんびり屋さんなのかな〜と思ってました😅
息子のペースでゆっくり気長に見守ります!