コメント
アスカ
悪阻だと思います!私も6w辺りから悪阻出てきました。
お茶は麦茶、十六茶や爽健美茶はノンカフェインですよ♪
タバコとアルコール以外、そこまで神経質になる必要はないみたいですが、生ハムやローストビーフからのトキソプラズマ感染。加熱してないチーズなどからのリステリア菌感染、は注意です!
他、食べる量に注意するものはたまごクラブに詳しく載ってるので一冊あったら安心できますよ*\(^o^)/*
アスカ
悪阻だと思います!私も6w辺りから悪阻出てきました。
お茶は麦茶、十六茶や爽健美茶はノンカフェインですよ♪
タバコとアルコール以外、そこまで神経質になる必要はないみたいですが、生ハムやローストビーフからのトキソプラズマ感染。加熱してないチーズなどからのリステリア菌感染、は注意です!
他、食べる量に注意するものはたまごクラブに詳しく載ってるので一冊あったら安心できますよ*\(^o^)/*
「妊娠中」に関する質問
妊婦健診の補助券最後まで足りなかった方いますか?? 2人目妊娠中なのですが、1人目が切迫早産で入院して結局36wに生まれたので、2人目は予防的措置として頚管縛縮術をすることになりました。 それは1人目の時から聞いて…
【どちらの子かわからない】 現在4人目妊娠中 先月、排卵予定日は10月12日。 10月8日に不倫相手と関係を持ち(ゴムなし中出し)、10月12日夜に旦那としました(ゴムなし外出し)。 そして妊娠が判明。 正直どちらの子か特…
現在2人目妊娠中です。 最終月経が10/8で6w4dで初診受けました。 内診で先生にまだ小さい時期と言われ、エコー写真みたら4w6d相当の大きさでした。。 特に先生からは説明もなく、また2週間後ねとあっさり終わりました。 1…
妊娠・出産人気の質問ランキング
えみり
やはり悪阻なのですね(笑)
流産してたら悲しいので
悪阻じゃなく気のせいかもとか
思ったりもしてました。
シャンプーも体にいいものに
替えたりしたのですが
何に気をつけたらいいのか
サッパリで(>ㅁ<` )💦
加熱してある食品のほうがいいのですね!
今度心拍確認出来たら
たまごクラブデビューしてみます。
あれは教科書のようなものだと
思うのでやはり初マタには
必要ですね。