
コメント

アスカ
悪阻だと思います!私も6w辺りから悪阻出てきました。
お茶は麦茶、十六茶や爽健美茶はノンカフェインですよ♪
タバコとアルコール以外、そこまで神経質になる必要はないみたいですが、生ハムやローストビーフからのトキソプラズマ感染。加熱してないチーズなどからのリステリア菌感染、は注意です!
他、食べる量に注意するものはたまごクラブに詳しく載ってるので一冊あったら安心できますよ*\(^o^)/*
アスカ
悪阻だと思います!私も6w辺りから悪阻出てきました。
お茶は麦茶、十六茶や爽健美茶はノンカフェインですよ♪
タバコとアルコール以外、そこまで神経質になる必要はないみたいですが、生ハムやローストビーフからのトキソプラズマ感染。加熱してないチーズなどからのリステリア菌感染、は注意です!
他、食べる量に注意するものはたまごクラブに詳しく載ってるので一冊あったら安心できますよ*\(^o^)/*
「妊娠中」に関する質問
満3歳児から通わす幼稚園選びで悩んでます。 2園候補があり、以下が各幼稚園のポイントです。 A ・バス通園(家の前まで来てくれる。自転車で15分) ・週4給食 毎週木曜日はお弁当 ・園の敷地が広い ・義実家の近く ・…
ザイザル(レボセチリジン塩酸塩錠)って 妊娠中に飲んでも大丈夫ですか? 現在16週のアトピー持ちです。 妊活の時から 皮膚科の先生に相談して、妊娠中でも飲める薬と ザイザルを処方してもらいました。 妊娠中初期怖…
今回初めて男の子を妊娠中。 よく内側からグーっと押される感覚が基本右側で痛いときはホンマに痛い🤷♀️ 女子2人とは少し違うのも面白い😂 みなさんも子供ちゃんの性格や性別で違いありましたか?
妊娠・出産人気の質問ランキング
えみり
やはり悪阻なのですね(笑)
流産してたら悲しいので
悪阻じゃなく気のせいかもとか
思ったりもしてました。
シャンプーも体にいいものに
替えたりしたのですが
何に気をつけたらいいのか
サッパリで(>ㅁ<` )💦
加熱してある食品のほうがいいのですね!
今度心拍確認出来たら
たまごクラブデビューしてみます。
あれは教科書のようなものだと
思うのでやはり初マタには
必要ですね。