![まゆ( ᐛ)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠6週目で胎嚢確認済み。週数に比べ進行が遅いと不安。つわりもなく、眠気はある。流産経験あり。初期の経験を聞きたい。
はじめまして。不安になったのでみなさんの経験聞かせてください‼︎
現在私は恐らく妊娠6w1dです。5w5dに初診に行き胎嚢確認のみできました。胎嚢は14mmありました。ネットで検索したりすると私と同じ週数頃には卵黄嚢、胎芽、心拍確認できている方が多く感じました。特につわりもありません。2,3日前は空腹時に気持ち悪いかなぁ、胃がムカムカしてるかなって感じはありましたが今はありません。日中眠いくらいです。次の診察は来週なのですが、本当に赤ちゃんいるのかな?とすごく心配です...一度、流産してるので怖くて...みなさんは初期のころどんな感じでしたか?
- まゆ( ᐛ)(5歳9ヶ月)
コメント
![tarako](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tarako
心配になりますよね😣でもそこまで焦らなくていいと思いますよ✨確認できる週数は人それぞれです🙂私は9w2dで心拍確認できました😄遅くて医者にも厳しい事ばかり言われて心配で検索魔になっていました😭赤ちゃんを信じて下さい🙌無事に確認できますように💕
![パプリカ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
パプリカ
5w5dで心拍確認はかなり早いですよ!ほとんどの方が胎嚢のみかと思うのですが💦焦るお気持ち分かりますが、次回の健診まで待ちましょう。
-
まゆ( ᐛ)
そうなんですね😵ig見てると心拍確認出来た方がいて私まだなんだけど😱と思って😅特に今のところ腹痛や出血等もないので信じて気長に待ってみます😄ありがとうございます😊
- 9月25日
![am](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
am
5週での心拍確認は、あまりないと思います!!ほとんど聞いたことがありませんよ!私は5w2dで胎嚢10mmで卵黄嚢が薄く見えたくらいでした!!
6w4dで心拍確認出来ました!
つわりも始まったのは7週入った頃あたりからです!
今の時期は本当に妊娠してるのかな??という感じでしたよ!
心配しすぎず、赤ちゃん信じましょう!
次の診察で心拍確認出来るといいですね!
-
まゆ( ᐛ)
そうなんですね😱次の診察で心拍確認できるといいなぁ😁今つわりなくてもまだまだわかりませんね😵本当実感なくて大丈夫か❓って感じです💦信じて待ってみます😁ありがとうございます😊
- 9月25日
![ぬうちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぬうちゃん
日付変わったので今日でちょうど6週です!
5w3dで胎嚢のみ確認できました🙂
次は来週末で、心拍確認できるよと先生に言われていて楽しみです🙌✨
わたしもつわりなくて、、
本当にお腹に赤ちゃんいてくれているのか心配になります😫
-
まゆ( ᐛ)
わぁ❤️同じ頃の出産ですね〜😄私も来週末が診察です‼️検索魔になってしまって不安になったり同じ境遇の方いると安心したりで忙しいです😅つわりない方もいるみたいだけど不安になりますよね💦信じて待ってみます😊お互い心拍確認できますように🙏ありがとうございます🤗
- 9月25日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
6wで胎盤見えれば十分だと思いますよ!私なんてその週でクリニックで見てもらったら子宮外かもとか脅されて結局なんともなかったりしたので今わかるだけで羨ましいです✨排卵日遅れると人より遅れることあるので気にしないようにしましょう^ ^
-
まゆ( ᐛ)
妊娠反応でて嬉しいのに子宮外だっら?とか心拍確認できるかな?ちゃんと育つの?とか不安だらけです😱もしかしたら私に似てマイペースかもしれないので気長に待ちます‼️ありがとうございます😉
- 9月25日
-
退会ユーザー
私も去年流産経験してるので13週になった今でも検診のたびドキドキです😫そういう体質なのかなって思ってしまったり…気にしないって難しいですよね💦
- 9月25日
-
まゆ( ᐛ)
わかります‼️初めての妊娠が流産だったのでもしかしたら育ってないんじゃない?って思ってしまったりもします😥気にしないって無理ですよね〜😅絶対気になりますもん😩
- 9月25日
![ha♡♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ha♡♡
5週での心拍確認はあまり聞いたことないです😳確認できても胎嚢、卵黄囊じゃないですかね😳私もそうでした!
心拍確認は7w入った日に出来ましたよ😳
心拍確認出来るまでは落ち着かないですよね😣
元気な心拍が確認出来ますように♫꒰・‿・๑꒱
-
まゆ( ᐛ)
なんだか安心しました😄胎嚢確認できただけでも十分ですよね‼️次の診察たのしみにゆっくり過ごします😋ありがとうございます😆
- 9月25日
![レイア](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
レイア
私も心拍確認が遅く8週に入ってからでした
心配だと思いますが赤ちゃん信じましょ😌
まゆ( ᐛ)
人それぞれ。そうですよね〜😭検索魔になって人と違って勝手に不安になっちゃうんですよね。笑 信じて待ってみます‼️ありがとうございます😊