
生後2ヶ月の男の子がミルクを飲む量にムラが出て心配。体調は良さそうだが、同じ経験をした方いますか?
生後2ヶ月、6100gちょっとの男の子を育てています。
吐き戻しで悩んでてそれが落ち着いたと思ったらホッとしたのも束の間…
今度はミルク飲む量にムラが出てきてしまいました。
160ml飲んでたのが90~130mlくらいしか飲みません。
回数は変わらず7回で1日に飲む量が減ったので心配です。
予防接種を終えたあたりからだったので体調が悪いのかと気にかけてはいるものの熱もなく元気で良く寝ます。
同じ経験された方いらっしゃいますか?
- yumama(6歳)
コメント

あおい
2カ月目からうちもミルク飲む量めちゃくちゃ減り、なんなら体重も減ったりしてました。笑
看護師さんには本来の満腹中枢がこのくらいで、飲む量落ち着いてきたのかもよーって言われてました!
体重も2カ月ぴったりで6.8キロあって、逆に今までがちょっと飲ませすぎたのかなって感じで。笑
1日20前後増えてたら大丈夫みたいなので、様子みてみては?

みぃひ
混合で育てててもうすぐ3ヶ月になるのですが、おなじく飲む量減ってて心配です😭
おっぱい10分ずつ+ミルク100飲んでたのに、最近はミルクを40前後まで減ってしまって⚡️⚡️
おっぱいもそんなに出てる気はしないしスケールもないので測れないしで困ってます。笑
-
yumama
急に減ると心配になりますよね💦
自ら哺乳瓶を外して飲まなくなるんですけど、残すのでゲップさせてまた飲ませようとしてみますが泣いて嫌がります😭- 9月24日
-
みぃひ
わかります!同じ😭!!
無理矢理飲まそうとすると泣かれるし😂
まあ、様子見ですね(T_T)
自分で飲む量がわかってきてお腹いっぱいってことにしましょう。。笑- 9月25日
-
yumama
気苦労が絶えなくて大変ですよね😭💦
とりあえず息子本人に飲みたいように飲ませて様子見ます!
まだまだ大変なことが多いですがお互いにがんばりましょう!👊😤- 9月25日
yumama
質問に答えてくださりありがとうございます🙇♀️
3580gで産まれて今まで月齢の平均量よりも飲んできてたので、急に減って凄く心配になりました。
私もなんとなく今までが飲ませすぎてたのでは?とは思ってました💦
来月の9日に体重測れる機会があるのでそこまで様子見てみたいと思います。
yumama
今はちゃんと飲むようになりましたか?
あおい
うちも3552gなので、同じくらいで生まれました!
男の子だし、吸う力もあるからグビグビ飲むんですよね😂最初はあげたら寝るまで飲ませてたので体重もすごい増えたし
緩やかになってしまってすごく心配して色んなとこ相談しましたが大丈夫みたいです!
4カ月検診で8キロくらいあったので、でかめです笑
なにを心配してんだって感じですよね😂でも気持ちすごくわかります!
うちの子は今120〜200を6回て感じですかね。夜中まとめて寝るようになってきたので☺️
yumama
いろいろと細かく教えてくださりありがとうございます!🙇♀️
驚きの連続で心配事も絶えませんが…💧
気長に見守って行きたいと思います😊