※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yui*
妊娠・出産

逆子の状態で逆子体操をして筋肉痛が出て心配。筋肉痛の原因か不安。体勢変化が影響か。

いつもお世話になっております。
今、逆子の状態なのですが、割とずっと前からほとんど変わらず右上の方に頭があり、左下から膀胱にかけて足があり、膀胱を蹴られて尿意が半端ないです💦
結構定着していて、このまま変わらないかもね〜と先生からは言われており、自分的には帝王切開の心づもりもしているのですが、一応頑張ってみようと逆子体操を昨日から始めてみました。

調べてみて、四つん這いでお尻を高くあげたり、腰からお尻の辺りに枕などを置いて少し高くあげて、仰向けで寝るなどを昨晩してみたら、
下腹部あたりが筋肉痛なのか、今日のお昼くらいから筋肉痛のような痛みがあります💦

筋肉痛ならいいのですが、ほかに原因があっての下腹部痛じゃないか少し心配になったのですが、逆子体操始めて筋肉痛になった方おられますか?
特に激痛とかでは全くありません。普段歩く程度の運動とコンビニのパートを週2回の2時間程しかしておりませんので、いつもと違う体勢を取ったからかな?と個人的には思っています😭

コメント

アンパン

病院から逆子体操の指示はありましたか?😃
あと寝る時の体制とかも言われてないですか?😃

  • yui*

    yui*

    逆子体操の指示はなかったのですが、寝る体勢は教えて頂いた通りにしてみてます!ですが、直る気配なしです💦
    逆子体操は指示がないと勝手にやってはいけないものなのでしょうか?💦

    • 9月24日
  • アンパン

    アンパン

    私も34週くらいまでずっと逆子でした😂
    逆子体操やって言われ、やったりやらなかったりでしたが勝手に治ってました😂
    あまり逆子体操は意味ないのかなと私は思いました😂

    • 9月24日
  • yui*

    yui*

    そうなんですね💦
    私の知り合いも、逆子体操やったのに意味なく結局帝王切開になったと言ってたので😭(笑)
    なんか勝手に治る気配すらないので、やった方がいいのかと迷いつつ、
    昨晩初めてやったらやったで何故か今日吐き気が久々に酷かったり下腹部痛があったりで、逆子体操が原因なのかなと心配になって(;_;)

    • 9月24日