
お風呂での髪の洗い方について相談です。寝かせて洗う方法からつかまり立ちでシャンプーハットを使用する方法に変えたが、子供が嫌がるため洗いにくいと感じています。気にしすぎでしょうか?
お風呂での髪の洗い方についてです!少し前まで新生児を入れる時みたいに、じぶんの膝に座らせて頭倒して寝かせ、耳を後ろから手でふさぐ形で洗ってました。しかし少し前から寝かせると嫌がって進まなくなったので、つかまり立ち(まだ不安定)をさせてシャンプーハットをつけて洗うのですが、シャンプーハットは嫌がるし、どうにかかぶらせて洗っても正直こめかみとか洗えてないなと思ったり😅気にしすぎですかね?笑
- はじめてのママリ(3歳6ヶ月)
コメント

あめりかんどっく
一緒にお風呂入ってからは
ずっと頭からシャワーぶっかけてますよ!

にっく
シャンプーハット嫌がりますよね😅💦ちょうど一歳の頃から立っちしながら頭の上からジャーと流すようにしました😊
最初は泣きましたが、すぐに慣れて本人も下を向いて流せるようになりました‼︎同じくらいからベビースイミングも始めたので、水慣れにちょうど良かったかなと思います😌
-
はじめてのママリ
シャンプーハット外そうとします😅
そうなんですね😳確かに水に慣れさせないとですよね😱ちなみに耳に水入ったりは大丈夫なんですかね?あ、でもプールとか水中だけど入らないから大丈夫ですよね😂笑- 9月24日
-
にっく
耳にお湯は入らないだろうと思って、頭からかけています😌✨
- 9月24日
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊!
- 9月25日

なぁ〜お
お座りできるようになってから、バスマットに座らせ頭からお湯かけてます。すぐに慣れました(^-^)
-
はじめてのママリ
まだたっちが不安定なので、座らせてかけてみます😆💓ありがとうございます!
- 9月24日

みっきー
早いうちに慣れさせた方がいいと聞いて、お座りができるようになった頃に頭からお湯かけるようになりました!
最初の一回泣いただけでしたよ(^^)
-
はじめてのママリ
早いうちに慣れさせた方が良いんですね!😳✨何回かやってみます✨ありがとうございます😊
- 9月24日

arisa
うちは手が大きいので、おでこを覆うようにして水をかけてあげてます😭ぶっかけたいんですが大泣きしてどうにもならなくてとりあえずそれで出来てます汗
でも水慣れにはぶっかけてたほうがいいと思います😭
-
はじめてのママリ
そんな方法もあるんですね!😳✨試しにやってみておおいきれなそうだったらぶっかけ練習したいと思います😍👍笑
- 9月24日
はじめてのママリ
そうなんですね😱!ありがとうございます😊✨