
おっぱいが張って痛くて困っています。左乳は特に張りが治らず、搾乳器を使っても痛みが続いています。乳腺炎の可能性もあります。張りを和らげる方法や、搾乳器の使用についてアドバイスをお願いします。
おっぱいについての質問です🤱💕
おっぱいが出るようになってから
毎日パンパンのカチカチに張って
痛く張りすぎていたら激痛です、、。
寝れないくらいです😣😣
産婦人科の電動搾乳器を使って
絞っていますが右乳はよく出ますし
絞るとカチカチやパンパンも多少は
ましになります!
左乳は陥没乳頭で絞って出るのですが
いくら頑張ってもカチカチにパンパン張り
が治りません🤦♀️💦
おっぱいに母乳がなくなった感があるなど
よく聞きますがどんな感じですか??
絞っても絞ってもカチカチ、パンパンで
痛くマッサージも痛いしカチカチなので
マッサージも難しくうまくいきません💔
乳腺炎など不安です。
ずっとカチカチ、パンパン張って痛いし
搾乳器でずっと絞ってるのも腰痛く疲れて
きます😥😥
どーしたらおっぱいの張りはなくなりますか??
根気強く搾乳器で絞り続けたらよいですかね、、。
絞り続けてると今度はおっぱい赤くなって
しまいます😭😭😭
- ♚陽琉翔mama♚(6歳)
コメント

スーパーカップ
絞りすぎは良くないですよ!圧抜き程度にしてください!痛い場合は保冷剤で冷やしたりして様子見れば数日でパンパン状態はなくなると思います!

ママリ
搾乳機を使い過ぎると、余計張ってしまうと助産師さんにいわれました!
母乳外来やおっぱいマッサージをしてくれる助産院に行ってみてはどうでしょうか?
専門の方にしてもらいとても楽になりました✨
-
♚陽琉翔mama♚
そーなんですね、、😰
ありがとうございます🙏
そないしてみます!- 9月24日

退会ユーザー
搾りすぎたら、どんどん母乳作られますよ!
あまり搾らない方がいいです!
少し楽になったかな~くらいで止めておかないと、おっぱいもっと必要なんだ!と脳が勘違いして作ってしまいます💦
私も、母乳過多で張りっぱなしだったので辛かったです。3ヶ月とか経つと、赤ちゃんの飲む量と作られる母乳の量が同じになって落ち着いてくるとかよく言われますが、これも人によるんです。私は、いつまでも作られる量の方が多かったです😥
-
♚陽琉翔mama♚
そーなんですね、、
パンパンにカチカチに張っているので痛いから出したほうがよいのかと思いました。
左乳は陥没乳頭なので絞ってもカチカチ、パンパンのままで😭😭
母乳は飲ませなくなると出なくなるものですか??- 9月24日
-
退会ユーザー
飲ませなくなると、自然とでなくなる人もいれば、私みたいにで続ける人もいます。
今、断乳中なのですが、おっぱい止める薬を飲んで5日目なのに、まだ張ってます😥
飲ませなくなっても、張りっぱなしにしてると詰まって乳腺炎になるので、適度に圧抜きをしないといけません。圧抜きは、乳首や乳輪を触らず、乳房を持っておにぎり握るように搾ります。乳首に刺激があると、赤ちゃんが飲んだと勘違いして、またおっぱい作られてしまうみたいです💦- 9月24日
♚陽琉翔mama♚
良くないですよね🤦♀️
保冷剤で冷やしていますが、、
良くなりません😢😢
スーパーカップ
産んで何日目ですか??