※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みりゅう
家族・旦那

離婚するタイミングは妊娠中と産後とでメリットデメリットどのようなも…

離婚するタイミングは妊娠中と産後とでメリットデメリットどのようなものがあるのか教えてください。
実際に妊娠中に離婚した方は、どのようにして離婚の決意をしましたか?

コメント

まはまは

出産後の方がいいと思います。金銭面では、産まれてきてないお腹の子の養育費の請求は出産後になります。。。
私は未婚で出産をしてます。妊娠中この人とはやっていけないと婚約を破棄させていただきました。。
未婚だったこともあるので、養育費請求した時に、認知してもらってからの手続きになりました。。

出生届けの父親の欄に記載するかしないかで養育費請求できるのに手間がかかる時もあるので。。
どんな理由で離婚するかにもよると思いますので

  • みりゅう

    みりゅう

    返信遅れてすみません。そうなんですね…
    産後に検討してみます!アドバイスありがとうございます!:( ; ´꒳` ;):

    • 10月2日