※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゅーちゃん
子育て・グッズ

赤ちゃんの授乳がうまくいかず、母乳とミルクを混合しています。授乳回数が多く、母乳だけでは足りないようで、大変な状況です。

母乳とミルクの混合…量がわからない…。

生後13日の赤ちゃんを育ててます。母乳は出るのですが、入院中から足りなくて泣いて泣いてダメな時はミルクを足してます。
出産当初2680gほどだったこともあり、ミルクを足しても30〜40mlね!と言われました…が、母乳(左右)→母乳(左右)→ギャン泣き→ミルク30ml→ギャン泣き→母乳…でようやく泣き止みます。それでもまだおっぱいを探す素振りをします。
母乳がどれだけ出てるかわからないけど、この様子だと母乳じゃ全然足りてないってことですよね…(;_;)
授乳の回数も多いし、前よりも確実に足りてないのがわかります…。
もうほとんど寝る時間もなく授乳なので、ツライです…

コメント

ひまわり

何時間起きくらいの授乳ですか❓❓
お母さんが休める時間がないのと疲労と精神面で更に母乳があまりつくられないのかもしれないですね。
文章からもかなり頑張られてる感じですね( ;∀;)
母乳を左右してまた左右しっかり飲ませてミルク40足して様子みてギャン泣きではなく欲しがる素振りであれば母乳でおわり。
もしギャン泣きであればもう20足す感じなのはどうですか❓

2週間健診とかはありませんでしたか❓❓(о´∀`о)

清ちゃん

母乳どのくらいでるか搾乳してみたらどうですか?

ekoya

ただおっぱいを吸って安心したいとかじゃないですかね😊💭
私の息子は1ヶ月過ぎまでは
本当にずっとおっぱい吸ってて
ほんとに吸いっぱなしでした😅
私が寝てるのはそれまで3時間くらいでした😅
授乳回数なんて多すぎて
数えられなかったです笑

とびら

私も授乳が多くて母乳が足りてないのかと不安でしたが、甘えてただけみたいでした😓新生児だと甘えてるのが分かりにくいですよね💦

1日7回以上おしっこが出ていたら大丈夫みたいですが、どうでしょうか。

手探りでわけがわからないですよね😵
授乳もずーっとだとしんどいし💦💦