
食事が不足し、点滴治療を受けているが状態が改善せず、体重も減少。入院や検査を検討中。つわりの和らげ方や同様の症状について教えて欲しい。
自分は大丈夫なのかな……😖?
9/6〜今日まで。(2週間と5日)
ロールキャベツのキャベツを2枚
玉子丼を二口
食パンを1枚
しか食べれていません……☹️
その内、点滴は5回行きました😭💦
とくに検査もなく、点滴で大丈夫だね〜
との事で今も寝たきり状態です。
頻繁に点滴にも行けないのと、点滴した夜は
究極に体調が悪くなります😭!!
今で6キロ以上体重も減りました。
入院も考えた方がいいのかな……
検査してもらった方がいいのかな……
こんな症状の方おられますか?
また、つわりの和らげ方教えてください🤮💭
- ka-mama(5歳11ヶ月, 8歳)

ちょん
私も一緒でオレンジジュースと干し梅しかたべれなく吐きまくりです!
点滴と薬服用中ですが、水分が全くとれなくトイレでおしっこがでない場合は入院と言われたので入院と言われない限り大丈夫だと思います。
和らげ方はいまなにが大丈夫かを吐きまくって探して、オレンジジュースと干し梅にやっとたどり着けました
ハク回数は少しだけへって我慢できるとき?があります!
固形物は食べれなくてうどん食べて吐いてますが、吐いても栄養は少しは残るから口にできるだけでいいと言われましたよ

w
一人目の時わたしも何も食べれず
しかも、40度の熱が下がらず1か月😅
病院にいったら点滴を打ってもらえるなどともしらずに
妊娠中なので薬も飲めないと思い家で1か月耐えました😂
10キロは体重落ちたかな。
立つこともできずずっと寝たきりでした。
検診でも特に何も言われず
逆に体重増やさないでねと言われました。
160センチ40キロ台でした。
二人目もやっぱりつわりがひどく何も食べれず、倒れながら仕事へ行ってました。
コメント