
旦那の口臭が気になってスキンシップしたくないって思う方いらっしゃい…
旦那の口臭が気になって
スキンシップしたくないって思う方
いらっしゃいますか?😂😂
嫌いではないのですが、私の苦手なものが
好物で特に口臭に響くものが好きなんです、、
(ねぎ、レバー、にんにくなど)
プラス最近は毎日お酒(あまり多くの量ではないですが)を飲むため、気のせいかもしれないですがアルコール臭。
お酒飲んだあとにやんわり臭い!!っていうと
めっちゃ傷ついているのであまり強く言えません(笑)
でもほんとに臭いってどうやったら口臭改善されますかね、、😭?
ちなみにガムやフリスクはこちらが無理矢理渡さないと自主的に食べないタイプです😵💨
- み(6歳)
コメント

ちゅる(29)
うちの旦那も臭いです(笑)
でも、臭いって言うと
めちゃめちゃ凹んでるので言えず、、。
それのせいか
旦那がスキンシップして来ようとすると気分悪くなるし、気持ち悪いです(笑)

退会ユーザー
うちもまじでやばかったです‼️
食べ物系より虫歯が原因のほうだったので強烈すぎた‼️
強制的に歯医者予約とって通わせ
家では歯磨きはもちろん
マウスウォッシュ朝晩してもらってます…
NONIOの歯磨き粉とマウスウォッシュはかなり良いですよ
直接言いにくいならさりげなく買い替えてみては😂
口臭って他人は絶対言えないから
家族が処置してあげるのも優しさかもですよね😂
-
み
虫歯原因とかあるんですね!!!
その歯磨き粉すり替え作戦めっちゃいいですね!!🤣
マウスウォッシュ、、
毎日やらせようかな、、。🤣- 9月24日

リーママ
歯医者で
歯石とらせて
クリーニングして来て頂いらどうですか?
だいぶマシになりますよ。
元彼がそうでした。笑
-
み
歯石って臭いのもとになるんですね!!😮
医者に行くのが嫌いなのでそこまで説得するのに時間がかかりそうです😵💨- 9月24日
-
リーママ
なりますよー!
歯茎に栄養いかなくなって悪循環です。
タバコ吸ってるなら
たーーっぷり着いてるはずです😫
かなり変わりますよ!
逆に歯石とらないと
改善されないと思います。- 9月24日
-
み
なるほどです!!!
たばこすってて溜まってるからとりにいこ!!とか言えば来てくれますかね?!
やはり歯磨きとかブレスケアとかじゃ限界があるんですね、、😭- 9月24日
-
リーママ
内側から改善しないと
外側だけやっても限界ありますよね。
口臭に限らず
身体はやはり中から綺麗にって言いますもんね。
私は
元彼に歯医者怖いから着いて来て作戦して
来たのだから
隣で歯石取りとかクリーニングやってもらったら?
な作戦でした。笑- 9月24日

あーちゃん
一番効果的なのは、病院で胃腸がきれいになる薬を処方してもらうことですね😂
-
み
そんなのあるんですか!!!!😮😮
すごく聞きそうですね、、😂
どう説得してつれていこう、、😂- 9月24日
-
あーちゃん
わたしはよく知らないんですが、友達が言ってました😳
臭い!って直接伝えたことはありますか??- 9月24日
-
み
そうなんですね!!!
何度かあります、、
そのたびに、え、ひどくない?とか傷ついてます。
本人はそこまで深刻だと思っていないです😵💨- 9月24日
-
あーちゃん
自分の口臭はどのくらいかわからないですもんね💦
本人が気にしてないようなら説得が難しいですね😰- 9月24日

m
(笑)、旦那にストレートに言いましたよ〜
「口くさいよ〜。ちゃんと会社でも歯磨いてる?」と(笑)
本人曰く、着いたら磨いているらしいのですがホントかどうか分からずじまいで。
多分、朝磨く習慣がないらしく( ¯꒳¯ )
昼間、私と出かける時は磨くのですが( ・᷄-・᷅ )
寝る時磨くのは、最近ようやく身に付きました。
寝落ちする時あるので、その時はそのまま寝ていますが、以前より朝起きてからのスキンシップは減りました。朝起きてキスとか(笑)
対策としては、口臭についてのURLやスクショを送りまくり意識付けさせました。あとは、仕切りに「寝る前に歯磨きね!」と伝えたりとか。
黄ばみや歯垢も気になるので、「歯医者行ってね!ホワイトニングもするの!」と言いますが、仕事を理由なかなか行きません。行けば口臭の原因分かるのになーと。イライラしますよね( ˙꒳˙ )
み
そうなんですよ、、
本当に臭いのに、どーしたら気づいてくれるのか、、😂(笑)
不意にこられると最悪です(笑)
手繋いだり、後ろからはぐ(あくまで後ろ笑)とかだったら全然許せるんですけどね、、😂