コメント
まぬーる
長男くんのフォローができるのは、主さんだと思うので、
一緒に遊んであげると、
早く消えると思いますよ(^-^)
まぬーる
長男くんのフォローができるのは、主さんだと思うので、
一緒に遊んであげると、
早く消えると思いますよ(^-^)
「男」に関する質問
第一子でヘルメット治療された方でお二人以上お子さんがいらっしゃる方、2人目以降はヘルメット治療されましたか⛑️? 長男が斜頭でヘルメット治療したのですが、2人目は産まれてすぐは向き癖がなかったものの、最近向き…
義父がThe昭和男で亭主関白です。 今どき珍しいですよね?? めちゃくちゃ亭主関白な義父さんのご家庭ありますか? ちなみに義父は60半ばです! たまーに一緒に食事するとドン引きしてしまいます🥹 年末に一緒にすき焼き…
年長息子、今だに便の後始末を1人で出来ません。 拭けるのですが、便のキレが悪いのか親が仕上げでペーパーで拭いてもお尻拭きで拭いてもずっと付いています…。 お尻拭きですら何枚も使います。 私の拭き方が悪いのかもし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
3児のmama
コメントありがとうございますm(__)m
猫村さんはどんな遊びをしてあげていますか??
私はどうやら子どもとの遊びが苦手みたいです😢⤵️
まぬーる
そうなんですね(^-^)
3人お子さんがいると確かに、上の子に関わる時間が、絶対的に少なくはなりますもんね💦
そこをあえて、30分だけ一緒に付き合うだけでも、長男くんのストレスが解放されると思うので、まずは長男くんの好きな遊びに誘われるがままに一緒に過ごす、話す、笑うだけでも、だいぶ違うと思いますよ(^-^)
車とかブロックとかすきじゃないですか?
うちは、一緒にブロックを作ったり、車で競争したりするだけでも、なんだか満たされるようです!
ままごとみたいなごっこ遊びや、ドリルとかもやってますよ✨
ご飯作る前とかしか関われないんですけど、その、ちょっとの時間が、いいみたいです。
ちなみに、私は保育の仕事にも携わってますが、チックが最初のSOSです✨
甘えたかったり、自分の想いを解放したかったり、心につまづきがあるのかもです。
ちょっとでいいから、寄り添えたら、長男くんも主さんも笑顔で過ごせると思いますよ(^-^)
3児のmama
上から6歳、3歳、2歳の3人兄妹です。
一緒に付き合ってもすぐ飽きてほかに興味がいったり、チックはうるさいしでイライラします。うち特に誘われないし、一緒に遊んでも正直全く楽しくないです。親として最悪ですね。自分でもわかってはいます。
うちは、レゴが大好きです。長男とやってると決まって2歳次男が邪魔しにし来てばらまきます。3歳長女はママママ。
少しの時間でも関わってあげたいとか、本当に思っていました。
でも、チックが耳障りすぎて『大丈夫なん?直るんそれ?ちょっとうるさいかなぁ。』なんて言ってしまったりします。
癖ではないとはいろいろ調べてわかりましたが、4月から始まりおさまってはまた出ての繰り返しで、もう何回繰り返すんだよ、とイライラしてしまいます。治る気がしないんです。関わりもその度に意識してきましたが、またかよ、と思ってしまいます。焦りと不安で余計イライラ。
癖ではないとは分かっていても、厄介だなぁと思っている自分にもイライラ。
だいたい、ちょっとしたことを注意すると始まります。(食事のマナーとか、わざと次男や長女にケンカになるようなことをしに行ったりして泣かすとか)6歳の発達段階的にはどんなもんなんだろ、とか教科書通りにはいかないのはわかっていますが、周りと比べちゃいけないけど、不安しかありません。こんなんで小学校行って大丈夫なんかみたいな。
こんな長男をみて私はとてもじゃないけど可愛いとは思えないのです。じーちゃんばーちゃんになついてて、自分になつかない?のもイライラします。
気を引きたいのでしょうが、私からしたらなんでわざわざ泣かすんだよ、とイライラするわけです。
すいません、まだまだ未熟な自分なんです。自分でもそこはわかってるんです。少しでも関わる時間を確保してあげたいと思います。
なんかすいません、愚痴ばかり失礼しました😢
連絡帳も年少からはなんかあるときだけ、となるので、なんか書きづらかったりしています。先生も大変だろうなとか…
まぬーる
なるほど!確かに下の子がまだまだワチャワチャする年齢ですね(^_^;)長男と次男が一緒に遊べれば、また違うかもしれませんが、
今は、長男くんも体持て余して、気持ちの行き場もない年齢構成ではあるかなと思います!こちらもイライラしますよね💦
しかし、長男くんのほうが、もっとあがいていると思います。癇癪してもいいくらい…気持ちを押さえ込んでいませんかね。チックって、そういう子がなりやすいです。
気持ちの優しい子がなりやすいです。
レゴがすきなら、ダイニングテーブルとか、高めの場所でやらせて、1人だけ集中できる場所を与えてあげるのはどうですか?特別感をだしてあげたほうが、本人も楽しいかもしれません!
黙々とやってくれれば、出来上がったら見せてねーで、見せてくれたらとにかく褒めればいいだけだし、無理に関わらなくても、それだけが、長男くんの嬉しさや自信に繋がりますよ!一緒にやれるなら、5分10分だけ何か作り、続きはお子さんに直して貰えばいいでしょうし✨
下の子たちは、ままごととかで、遊べるといいですよねぇ。遊ばせ方、住み分けかたが、今後は必要かもしれませんね!
連絡帳、むしろ、今抱えてることは書いてみていいんですよ?
園での様子も気になるし、
チックの出る子は、園ではおそらくお利口さんか、元気一杯かーのどちらかなんですけど、
とにかく沢山担任とお話しして貰えば、子育てのヒントはもらえると思うし、お子さんのことを、園でも色々とフォローしやすいです(^-^)
家で、チックのことを注意して、お子さんは怒ったり泣いたりわめいたりしますか?
そういうことがないとなると、
主さんを怒らせたくないから
感情を出さないのかなって思います。一番すきなのは、お母さんなんですよ✨
お母さんから、1番に愛されていたいし、嫌われたくないから、感情を我慢していたりすると思います。
悲しい時は泣きますか?
楽しい時は笑ってくれてますか?本当の気持ちをもっともっとだして生活できるようだと、いいなと思います!
主さんも苦しいところはあると思いますが、1日一つでいいから褒めてあげたり、
見本を見ながら一緒にレゴか何か作るだけでもいいので、
長男くんのいいとこ探しを
してみませんか?✨
そしてそれを、長男くんに伝えてあげてください。
今日から、〇〇のいいところ好きなところをみつけたら、教えるねって声かけて、
見つけたら言ってあげて
抱きしめたり、夜寝る前に
いいところはここだったよって、伝えてあげてください!
3児のmama
そうなんです、本当にわちゃわちゃしてます。
次男は長男と戦いごっこしては、やられて泣きわめいてなんて5分ごとにあります。
長男は本当にわがままばかりで、ずるがしこくなったのにもイライラしまくりです。『あとで』が口癖です。あと呪文のごとく仮面ライダーの変身の台詞をアホぐらい何十回も言うのでイライラします。
長男は本当に癇癪がひどい子でした。ひどいと2時間癇癪がおさまらないことも…接し方がわからず1~2歳のときに何度か叩いたことがあります😢
私が期待しすぎなんでしょうか。やはり6歳なら、翌日のおしたくくらい自分でしてほしいと思っちゃうし、約束の時間くらい毎日同じなんだから約束の時間くらい守ってほしいと思っちゃう自分がいます。
気持ちを抑え込むのはたしかに可哀想で、なんとかしてあげたいのですが…
何かを注意したら『おらぁ』と威嚇してきたりもします。
さすがにダメなことはダメだと私は言ってしまいます。
一人だけの時間は長男にはとってあげられません。長男がダイニングにいれば下二人がやってきて、長男がリビングにいけば下二人がまたきて…
どこでも金魚の糞のごとくつきまとうのです。とにかくお兄ちゃんと同じことがやりたいのです。本当に困ってます、自分の時間を作ってあげたいのに。
夜寝るときでさえ、長男の横に私が寝ていたら、間に次男が割り込んでくる、反対の横には長女が。長男はいつも我慢です。
なるほど、とても参考になります😢
チックのことを注意して怒ったりはしないけど、無視したり、余計チックがひどくなったりします。
どうしたら感情をを解放してあげられるのでしょうか?わからなくなりました。
楽しい時はすっごく笑いますよ。ただ、悲しいとき泣いていたかな…そう言えばあんまり出してない気がします。
そうですね、感情を出すって大事ですね。
意識してほめていたつもりではありましたが、できていなかったと思います。イライラが先だってしまって、常に怒ってる気がします。今朝、長女にも『パパとママはもっと優しくしてくれたらいいのに』と言われました。
なのにそれを言われた私は、その通りだと思いカチンときました。なんでこんなにイライラするか本当にわかりません。そこが今、すごく悩みなのです。
長々とすいませんでした。
まぬーる
今朝の長女さんの言葉、
なんだか、ハッとさせられますね💦女の子の思考は早熟ではありますけど、自分達への当たりがきついなあって感じているのか、伝わっておられるのですね。
でも、イライラと同時に反省もあるようですし、その二つの感情が歯がゆいところではありますが、
子育てに疲れているところもあると思います💦
毎日頑張ってますもんね✨
悔しいけど、子供からの本音って、ありがたいと思いますよ。ちょっとだけ優しくしようって、思えるというか、我に帰るきっかけをくれるというか(^-^)
とはいえ、三人兄弟の大変さが伝わりました。
戦いごっこって、
極めにいく子は本当に好きですよね💦
戦いごっこが廃止になった
園もありましたが、
お子さん達の好きな遊びを奪うのもあれなので、嘘でやるっていうのを覚えていかなきゃいけなくはなりますね💦
それか、戦いごっこは時間制にするとか!
静と動の時間は大事だと思うので、いつまでも戦いごっこをやっているのは、よくはないですよね💦ずっと興奮状態ですからね、そのテンションのまま、主さんに対しても高圧的になりやすいかもしれないです。
ぬりえでもいいし、鉛筆を握る時間があってもいいだろうし、テレビやビデオを見る時間があってもいいとは思います。
明日の支度も、そうですね、ある程度やらせたら、
一緒に確認してあげるしかないようです。
小学校低学年、もしくは中学年までは、提出物などは
結構親の責任のようで、
目をかけてあげないと
やはりまだまだ子供ですよ(^-^)
感情を解放するには、
親子の会話ですかね!
話を聞いてあげる、し、
こちらもなんでも言う、のが
鉄則で、
そして一緒に考えて、
気持ちを同じ方向に揃えることができれば意思疎通を図れると思うので、
おらぁって言われても、
おらぁじゃないことは伝えつつ、まずは話を聞いて、
本人がどうしたいのか、
どう思っているのか、
でもこうだよね、こうじゃない?と納得できるまで
お互いに話せたら、
泣かせてもいいからとことん付き合うことが、
躾の一つかなとも感じます(^-^)
元気なお子さんなんでしょうけど、何か集中できる遊びをして行く方が、就学に向けては練習になると思います。
たまに、一緒に戦いごっこしてもいいんじゃないですか?
今日はお母さんを倒せと!
2人が協力して倒したところで、戦いごっこはおしまい。
で、何か違うことにシフトさせる!
これも、気持ちを切り替えられますから、
戦いごっこを一つやって終わらせるのも、スキンシップがわりとストレス発散がわりにやって、違う遊びをさせたら、うまくいくかもしれません(^-^)