
今2歳の子どもをもつ母親です、そして2人目を授かりました、旦那が仕事…
今2歳の子どもをもつ母親です、そして2人目を
授かりました、旦那が仕事が休みの日に旦那の友人
のところでバイトをしているのですが、バイトを始めた
理由は2人目を授かったのでちょっとでも家庭を楽に
させたいとのことでした、しかし朝から晩まで働いている
のにバイト代をもらえなかった~と言いながら帰り
全然渡してきません、普通なら自分が一生懸命働いたのに
もらえないのは怒るはずなんですがヘラヘラしていて
疑うべきでしょうか。嘘をつかれていることが本当に
腹が立って仕方ありません、旦那の友人に聞くべきでしょか、迷っています。。
- ゆうママ(6歳, 8歳)
コメント

0022
もはや貰えなかったーというのも嘘に聞こえますね
その友人に聞くべきだと思います!
又、旦那さんも2人目授かった時点で言葉と行動が矛盾してますね😔

りーまま🐰🌙*.。
具体的に 仕事内容とかは
把握してる感じですか???
どこで どんな仕事か…
わからないなら なんでもらえなかったか
私なら問い詰めるか 友達に聞きます!
-
ゆうママ
コメントありがとうございます…!
はい!旦那の友人の飲食店で朝から晩まで働いて、仕事先は家の近くです!
問い詰めたのですが聞いてみる!などと言って全然いつ貰えるのか言いません😔💦- 9月24日
-
りーまま🐰🌙*.。
そうなんですね …💦
そしたら 直接 友人に聞くしかないですね!
朝から晩まで働いて お給料貰えない
なんて 友人のお店のバイトでも
ありえないですよね 😰💦- 9月24日
-
ゆうママ
やはり友人のお店に連絡してみます、
今日問い詰めてみたのですがまたあらたに嘘をついてきて、毎年きちんとある旦那の仕事でのボーナスがないと言われて、正直嘘としか思えなくて…😔- 9月25日

ぽん
バイトにいっているのに
給料が貰えないのは
おかしいですね。
旦那様を問い詰めたほうが
いいですょ!
-
ゆうママ
やっぱりおかしいですよね、それを
平気な顔で嘘をついてるので腹が立ってて。問い詰めたら聞いてみるわ~と全然いつ貰えるのか言いません😞- 9月24日
ゆうママ
コメントありがとうございます…!
バイトは旦那の友人が自分でしている居酒屋で、連絡とってみます!!😔💦
私の予想だと多分もらっていて自分の遊び代に回したいんだと思います…
0022
たしかに自分の遊びに使ってると思います
もう少し自覚が欲しいですね、せめて。
隠すのもこれから先ゆうママさんが不安になるだけですし…
ゆうママ
私もそう思うようになりました、
はい…本当に自覚を持ってほしいです。
今日問い詰めてみたのですがいきなり毎年ある旦那の仕事で今月ボーナスあるのですが、それがないかもしれないと言われました。
毎年きちんとあるはずなのに、バイト代の事があるからかますます疑ってしまって…😔
0022
ボーナスがないのは完全嘘だと思います🤥
そこまで嘘ついてまで遊びたいんなら私なら耐えられません。子どものこともあるし、なんかほんとありえないです😔
お身体は大丈夫ですか?
あまり無理しないで
頼れる人が居たら頼ってくださいね😊