

メメ
個室でないとこでランチしてる赤ちゃん連れのママなんて沢山いますよ
私もしてましたし😊
例えばギャンギャン泣いてるのにそのままとか、堂々とオムツ交換してるとかなら話は別ですが
普通にランチするだけなら、赤ちゃんOKのお店だし全然良いと思います

いちご みるく
そんな毎回個室で食事なんて出来ませんよ!💦
そのお店の雰囲気が分かりませんが、赤ちゃんOKなら大丈夫です🙂
なるべく泣いたり騒いだりしないようお腹を満たして行ったり、おもちゃを持っていったりすれば良いと思いますよ☆

ゴロぽん
静かに食べたいようなところなら泣いて騒いで困る…ということもあるでしょうが、
ベビーカーやお膝の上であやしながら食べてる人たーーーくさんいますよ😃
大丈夫だと思います!

Kママ
えーっ💦
そんな非常識なんて
思わないです!

HANATSU🐨
全然個室じゃなくても外食してます!😳
お店に確認されているのなら、大丈夫だと思います☺️
わたしもよく外食しますが、ギャン泣きがずっと続くとお店を出て気分転換するくらいで、あとはおもちゃで遊んだり寝てたりしています!

あんずまる
え!?個室以外で食事をするだけで非常識はびっくりです😂
妊娠前でも、隣の席に赤ちゃんがいても別に何にも気にならないですし、飲食店で働いている時に赤ちゃんが来たこともありましたが別になんとも思いませんでしたよ!
赤ちゃん用のお湯をくださいと言われたり、離乳食を温めてと言われたこともありましたが、私も私以外の従業員も普通にしてましたよ😂
たしかに食事する場でオムツを替えたりされたらえ!?ってなりますが、普通に食事をするだけで気にする人はいないと思います😂

ごごちゃ
まとめて失礼します🙇♀️
みなさんありがとうございます!
ランチに行ってきました!
結構ジロジロ見られてしまって、こっちが気になってしまいました😭
予約席が座敷のど真ん中だったので余計に・・・笑
特にギャン泣きすることもなく、寝てくれたので良かったです😄
コメント