
2歳の長男が朝のパンを食べなくなり、ご飯やふりかけも食べたがらない悩みです。イヤイヤ期の一つでしょうか?
2歳の長男について。
最近、朝のパンを食べなくなりました。
パンは食パン8枚切りのやつを一枚。
イチゴジャムかブルーベリージャムを塗ってあげてます。
今までこれで普通に食べてました。
なのにいきなり、まだ二口しか食べていないのに手を合わせてご馳走さまをします。
たまに菓子パン(かにパンやレーズンパン)等あげたりしますがそれは完食します。
あと朝だけではなく夕飯の時もご飯のお米だけ食べなかったり。
ふりかけがほしいというのでかけてあげても飽きるのか要らないと言います。
あまりに最近多いので腹立ってきてしまいます。
朝も夜もイヤイヤですが完食しますが、最近ひどいです。
これってイヤイヤ期の一つでしょうか?
言うことも聞かないし、へらへらするようになるし、毎日怒ってばっかりです…。
育児って難しすぎます…
- oooooMaiooooo(7歳, 9歳)
コメント

み
毎日毎日朝ごはんはパンだけなんですか🙄??
もしそうなら、単純に飽きちゃっただけじゃないでしょうか…?

かなん
うちも同じような感じで、イヤ!が増えて困っています。
支援センターの先生には、赤ちゃんがえりみたいなものじゃないかと言われました。
上が2歳9ヶ月、下が7ヶ月です。
下の子のお世話をしてるとあれして、これしてと言ってきたり…
諦めて対応していくしかないですかね…
-
oooooMaiooooo
赤ちゃんがえり、少しなめてました😭
こんなにひどいとは思わなくて毎日毎日イライラばっかりで長男にワルいと思うことがしばしばです😢- 9月23日

はる
食パンに関しては飽きてるんじゃないですか🙊?うちの娘は毎朝違うものです!!前の晩の残りなどは絶対に食べてくれません😭⤵️
怒ってだめならあえて優しくしてみては\(^^)/いがいと言うこと聞きますよ😌⤴️
ご飯中もお母さんがイライラしていたら美味しいご飯も美味しくなくなっちゃいますよ😭⤵️私もしょっちゅうイライラしてましたが(;_;)
育児って難しいですよね…でもきっとまだまだこれから悩みはつきないんでしょうね(>_<)うちは来年小学生になりますがいまだにイヤイヤ期です(笑)
-
oooooMaiooooo
本当はイライラしたくないんですが、下の子もいるとなかなか…
優しくしても調子のってふざけたりするので本当に難しすぎます…- 9月23日

ひあゆー
うちもそんな感じです😅
イヤイヤ期と言うよりかは、ただら好きなものそうでないものがハッキリしたり、飽きたり、が出てきたのかなって思ってます🙌
同じく毎日怒りまくりです(笑)
でも本当にお腹すいた時は食べますし、ご馳走様させて次の食事まで出さないって決めて諦めてます🙄✨
-
oooooMaiooooo
同じかたがいて安心しました😭
なるほど。
そうですよね。人間ですもんね!好きなものや飽きたりどうしてもしてしまいますよね。それが2歳にして出て来はじめたかもしれませんね。
まだうちの子言葉がまだなので中々難しくて…
二口だけでもご馳走さまさせたら食べさせないで次のご飯までおあずけですか?- 9月23日
-
ひあゆー
意思疎通がことばで出来ないとなかなかわからないですよね😭
でもこっちがイライラしてしまう事でも彼らにとったら成長の証…難しいですよね😅
全然しちゃってました!もちろんおやつも無し、泣き喚いてもなしです♡
日をまたぐ時は何度か本当にいらんのね?って確認して、朝は好きな物作って食べられるものをなるべく揃えたりはしましたが🤔
今でももういらないってなる時あるので、ラップして次のご飯に出すぐらいのテキトーさで対応してます(笑)- 9月24日
-
oooooMaiooooo
そうなんですよね。
意志疎通があればお互いにとって気持ちも楽になるんでしょうが…
本当にイライラ怒る日がないくらい毎日で、それが子供にとって成長の証なんですけど、そうもいってられないくらい酷くて😢
うちおやつってあまりあげていないんですよね。
ちなみに、朝パンで当然食べませんがバナナが好きで、そのあとバナナバナナという日があり、パン食べないとあげないという事をしてましたが、こういうのもありですか?
一緒に出すと必ず好きなもの先に食べるのでバナナ食べてパン一口二口でいらなーいとなるので絶対そういう風な出し方しないんですが…
朝好きなものと言ったら例えば何ですか?
うち朝はもう極力簡単なもので済ませちゃってまして😵💧
臨機応変って大事ですよね😢- 9月24日
-
ひあゆー
うちもですよー!話せたら話せたで反抗してくるからイライラしてくぉらー!って毎日怒ってます😅
おやつあげないの素晴らしいです♡
前日食べてなかったら朝はバナナだけどーん!もうちはありです✨パンより栄養あるし!うちはもうバナナ食べ過ぎていらない言われますが、食べてくれるならバナナいいと思います♡
例えばバナナ好きならバナナパンケーキやバナナ蒸しパンにしたり、ご飯は嫌でもおにぎりは食べるからふりかけご飯をコロコロミニおにぎりにしてみたり、ですかね!
うちは朝こそ食べてもらいたいので頑張って、昼夜はテキトーです🤣
Maiさんは凄い頑張ってらっしゃいますね👏✨
私は超テキトー人間なので見習わなきゃです😓- 9月24日
-
oooooMaiooooo
話せた分余計イライラしちゃうんですね😢
おやつあげないというか、その時間に昼寝となるので必然的にそうなってしまいます笑っ
旦那いるときはみんなでおやつとなるときがあり、それはもう喜んで喜んで笑
なるほど。
バナナのパンケーキとか蒸しパンとかですか!
そうですね!最近マフィンとかシフォンケーキとか作るようになったのでバナナで何か作るのもありですね!
それを朝出せばいいのか!ありがとうございます!
今朝は旦那が昨日せっせと残りご飯で大きいふりかけおにぎりを作ってそれを今朝食べさせたらすんなり食べてくれました!しかも「にーにー」とおにぎりのことなんですがおかわりしたいというほどで😵💧
うちは最近下の子が産まれてからやる気0で💧
しかもそろそろ下の子も離乳食の時期なので本当に面倒で今からため息出ます笑- 9月24日
-
ひあゆー
なるほどです!
うちも平日おやつなしーもよくありますが、旦那の休みの日はあるので喜びます(笑)
マフィンとかいいですねー!!バナナ入ってなくてもホットケーキにして子供に混ぜ混ぜしてーってちょこっと混ぜさせればすごい食べたりします☺️野菜すって入れちゃえば栄養もとれるし優秀です✨
おにぎり好きなのですねー♡ほんのひと手間で食べてくれてイライラその分減るなら頑張ろうって思えますよね😂
いやもう離乳食超面倒です(笑)私も嫌で6ヶ月からにしよーって😅でも1人目と違って上の子のご飯作る時間は絶対あるからその時にまとめて作るってなるのでその面では楽かなって最近思います❤️
2人育児難しいし面倒ですが頑張りましょうね😭✊- 9月24日

ゆうあママ
うちも今、全く同じ状況です!!
ママリでも相談させてもらっていました。
きっとイヤイヤ期です!
初めは何で食べないのー、どーしたら何を食べてくれるのー
と悩みました😭
でも、食べさせよーと試行錯誤しても結局食べないし、私が疲れちゃいました!笑
もぅ、出した物を食べないなら食べなくて良い
今日一日トータル何食べた?みたいな日もありました!
食事中に、食べなさい!の言葉を言うのもやめて、勝手にさせることにしました。
(歩き出したりしたら、マナーとしての注意は一応します)
自分は、その間モクモクと食べ続ける!笑
あー美味しい!食べないならちょーだい。とか言ったりして
今では、段々と食べるよーになってきました!
本当イヤイヤ期嫌ですね。
こっちが嫌だよ!って感じですね。笑
-
oooooMaiooooo
同じ悩みあるかたがいて安心しました…
毎日毎日「食べなさい!食べないとママ居なくなっちゃうからね」と言ってぐずぐずしながらも食べる日があったり、頑なに食べなかったり。
本当に朝から疲れちゃいます😢
食べなさいという言葉をやめて勝手にさせていたと仰ってますが、そうすると食べ物で遊んだりするのでそれ見てカッチーンとよくなってしまったりするのですが、それも見て見ぬふりみたいな感じでしょうか?
食べないならちょうだい!は絶対あげるってするので😢自分が好きなものだとあげない!ってするのに笑
(⬆️菓子パンのはなしです
イヤイヤ期酷すぎですよね…
これからもっと酷くなると思うといやになります😭- 9月24日
-
ゆうあママ
うちも毎日ワンパターンだと食べないので、毎日おにぎりにしたりパンの種類変えたりして、とにかく食べてもらえるように頑張ってました。
でも、それでも食べなくなり、、😭
用意したものを食べないなら食べなくて良いよー。って感じにしていました。
またうちも、ご飯で遊んでいた時期は
遊びはじめたら、ご飯はおもちゃじゃないと一喝し、ご飯食べるのか、食べないのか確認してから、全く食べていなくてもご飯さげちゃってました😭
食べると言ったら、食べさせると食べていました。
ママと食べようか?て言うと意外に食べてました。
それでも食べないなら、食事終了!
皆さん、やり方は様々かと思いますが、うちはイヤイヤ期ピークが過ぎたのか遊ばなくなりました。
でも、まだママあーんしてー。とは言ってきます!笑
とにかく、この時期は何してもダメで😭
私も毎日ご飯の時間が苦痛でした。
そして、下の子が生まれてから余計にヒドくなり赤ちゃんとイヤイヤ期とで大変😭
多分、上の子も甘えたいのかなーって感じです!
私もそうでしたが、あまり無理せずに頑張りましょうね(^^)
長くなりすいません😭- 9月24日
-
oooooMaiooooo
食べてもらうようにうちも菓子パンにしていたんですが、菓子パンだとよくないと思って、、、
頑張っても食べなくなるとストレス溜まりますよね💧
この時期が過ぎればちゃんと食べてくれるんですかね…
うちの子も下の子が産まれてから酷くて大変で、3人で出掛けるともう言うことも聞かないのでなるべく家の中になってしまってます😵💧
お互い無理せず頑張りましょう!✊- 9月24日
-
ゆうあママ
あんまり参考にならず、すいません😭- 9月24日
oooooMaiooooo
飽きちゃっただけなんでしょうか…🤔