
コメント

ri
素敵な間取りですね✨
平屋でスキップフロアがある間取りを初めて見たのですが、なぜスキップフロアにしたのでしょう?🤔
あとエアコンと室外機の位置は考えてますか?
リビングにエアコンつけるとしたら廊下に出るとき扉があると電気代を抑えられると思いました!
あと洗濯物はどちらに干す予定ですか?
洗面所に勝手口があるからここからですかね?🤔

ANGLE
玄関にお客様が来てる時に
お風呂に入ってた場合出づらいのかなと思いました。
お子さんがいるのであればお風呂上がり玄関を通ってくのは冬寒くないのかな?と気になります。
あと急な来客があった時キッチン丸見えは気にならないですかね?
シンク周り三角コーナーに目が行ってしまうと思います💦
スキップフロアを無くすと家事動線かなり良いですよね(๓´˘`๓)♡
-
あずりん
ご意見ありがとうございます。
その指摘には気づきませんでした。
確かにお風呂上がりの来客とキッチン丸見えは嫌ですね。
そこも踏まえて次の間取りに取り入れていきます。- 9月23日

夏うまれ
主寝室と洋室の扉は引き戸ですか?これだと、分からなくて
-
あずりん
引き戸予定です
- 9月24日
-
夏うまれ
そうなんですね、リビングからお風呂の方がいいと思いました✨
介護福祉士ですが、将来くつろぐ部屋は引き戸の方がいいのと、その部屋からトイレが近いといいと思いました✨
あくまで、個人的な意見です- 9月24日
あずりん
スキップフロアは子供部屋が狭い分そこで子供遊ばせたり、将来は勉強部屋や旦那の趣味部屋として活用したいからです。
エアコンの室外機の位置は考えてませんだした。
そこも検討していきたいだす。
洗濯物は基本脱衣所に室内干しです。
交通量の多い通りに面してるのと、義父が時間構わずゴミを燃やすので外に干したくないってのが理由です。