
生後1カ月の息子の母乳量が不安。工夫して完母に頑張っているが、母乳が出ているか心配。口をパクパクするのは足りてない?工夫したことや完母になった時期教えてください。
生後1カ月の息子がいます。
完母にしたくて、
自分なりに工夫して、
頑張っているところです!
最近、ミルクの量と回数も減ってきて、
前に進んできたかな?と思っていますが、
ちゃんと母乳が出ているのか不安です。
●口をパクパクするのは足りてないからですか?
●完母にするために工夫したことはありますか?
●いつ頃から完母になりましたか?
コメントいただけると嬉しいです❤️
- ママ(生後0ヶ月, 6歳)
コメント

あやこ
とにかく温かい飲み物をたくさん飲んでました。あとはとにかく吸わせる。泣いたらおっぱい!でした。1時間おきとかに吸わせてたと思います🙄
全然出なかった私ですが2ヶ月になる前に完母になりましたよ〜
下の子は上の子の頑張りのおかげか退院する頃には母乳で足りるようになりました☺️

ママ
私も始めの頃は足りているか不安だったので、週1〜2回は大人の体重計に乗って増加を確認していました!
娘はあまり口をパクパクすることはなかったですが、パクパク=足りていないわけではないと思います💦
ご飯をたくさん食べること、お水をたくさん飲むことを意識しました。
特にお水は1日2ℓ以上飲んでいました!
2ヶ月前くらいで完母になりました😊
-
ママ
コメントありがとうございます😊
体重は増えているのですが、ミルクのお陰かな?と思ってます😣
パクパクは関係ないのですね!
2リットル!私も心掛けます❤️- 9月23日

みやはる
私は初めから今も完母です
ですぎて噴水状態です(;_;)
1ヶ月なら今は欲しがるならどんだけだもあげて大丈夫ですょ💡
母乳おわったらマッサージして
水分補給してください(*´∀`*)
-
ママ
コメントありがとうございます😊
噴水状態、羨ましいです😣😣
欲しがるたびに頻回に咥えさしてるんですが、疲れて寝ちゃって、またすぐに泣いて、、の繰り返しで、
母乳出てないのかな?と不安です。
マッサージ、水分補給、しっかりします😊- 9月23日
-
みやはる
最初は吸われると泣きたいくらい乳首が痛くて今は痛くないですがね💡
私も2ヶ月入るまではすごい起きて母乳あげてましたょ(;^ω^)急に3時間おきになったので今は我慢です💡
3ヶ月入ると今じゃ毎日6時間以上寝てくれてます(*´∀`*)
吸わせてると母乳はつくろーとするので毎日吸わせてると大丈夫ですょ(*^_^*)- 9月24日
-
ママ
私も最初痛くて、
塗布するクリーム買いました😆
届いた時には痛みが無くなってたので使ってないですが、、
夜間も頻回授乳だったんですか?!
息子は夜間は5時間とか寝てくれるので、
頻回にあげてないです😭
頑張って吸わせ続けます❤️- 9月24日
-
みやはる
私もクリームぬってましたょ💡(#^.^#)
夜中もずーと1時間とか2時間おきでしたょ💡だからイライラして赤ちゃんに寝てよ〜って言ったりm(_ _)m
5時間寝てくれるのはありがたいですね(#^.^#)
頑張って〜\(^o^)/- 9月24日

ままりん
工夫というか泣いたらとりあえずおっぱい吸わせてました😅
短いときは30分おきに泣いていたのでそのたびにおっぱいおっぱいでした( ̄∀ ̄)
ほぼ1日中おっぱい出してました💦笑
たくさん食べて水分を取ってました!
母乳あげていると必然的にお腹空くし喉も乾くので意識していたわけではなかったですが💦
1ヶ月検診まで不安でミルクを足していましたがちょっと増えすぎかなってくらい体重が増えてるからミルクはいらないよ!と言われてしまいミルクは辞めました😅
-
ママ
コメントありがとうございます😊
30分起きにあげても
母乳は出ましたか?😣
私も半裸で過ごしてます。笑
確かに喉が乾くしお腹も空きます❤️- 9月23日
-
ままりん
飲んでる感はあったので多少は出ていたと思います😅
でも出なくてもとりあえず吸わせて!そのあとミルク足せばいいから!と助産師さんに言われたのでそうしてました🙄
完母にしたいなら出てるとか出てないとかじゃなくてとにかく吸ってもらうことが大事らしいですよ😅
それで足りないようならミルクを足す感じで👍- 9月23日
-
ママ
なるほど❤️
根気強く吸ってもらいます!!👍- 9月24日
ママ
コメントありがとうございます😊
1時間おきにあげても、母乳って出ますかね?(;_;)
咥えてはくれるんですが、出てるのか不安で、、
温かい飲み物、飲んでみます❤️