
赤ちゃんが4ヶ月で足の力が強く、布団に寝かせると上に移動する様子について相談。寝返りはまだで、最近の動きが活発で驚いている。他の赤ちゃんは横に寝返りするのか不安。
生後4ヶ月でもうすぐ5ヶ月になるんですが、足の力がすごくて布団に寝かせていると床を蹴ってどんどん上へ上がって行きます😂写真わかりにくいかもしれませんが、頭が布団から落ちちゃったりするので、今はプレイマットを敷いていますが、義母からもこんな仕草するんだと驚かれているのですが、めずらしいんでしょうか?このくらいの子はごろごろ横に寝返りしたりじゃないんですかね?なんだか最近ますます動きがすごいです😆✨
ちなみに寝返りはまだマスターせず下の手が下敷きになる感じです!
- y(6歳)
コメント

ree.
うちもよくはみ出してますよ😂
頭打ったり血が上るといけないので、
横に大人の布団を敷いて広くゴロゴロできるようにしています😊

❤︎
うちの子もそうでしたよ(;´∀`)
布団の上の方にいたり、ソファーの下に頭突っ込んでたりよく動いてました😳💦
4ヶ月ぐらいの子なら皆そんな感じかなと思います!
5ヶ月からはズリバイで動き回ってたのでズリバイするようになると背バイはしなくなりますよ!
-
y
同じ方がいて安心です😆
そうなんですか😳!じゃあ、この光景ももうすぐ見られなくなっちゃうなら動画たくさん撮っておきます!笑- 9月23日

退会ユーザー
珍しくないですよ😊足の強い子はみんな上に上がっていきますよ!
背バイで移動する子もいるくらいなので大丈夫ですよ!
-
y
それならよかったです😆
上に上がりすぎて首が苦しそうになったりしてます!その都度戻してあげてますが🤣- 9月23日

ドキンちゃん
うちの娘もそうですよー!
両脇支えながらちょっと立たせると足の力すごくてピンっと立ってて「え、もう立てるんじゃないの?」ってくらいですよね(笑)
3ヶ月半で寝返り4ヶ月で寝返り返りマスターしましたが、最近はうつ伏せで頭も手も床につけたまま足を踏ん張って腰だけ上げてお尻フリフリしてますよ😂
うちの娘ももうすぐ(明日)で5ヶ月です😊
-
y
あー!なりますなります!両脇支えて立たせるとすごいピンと立ちます🤣💓
なんですかそれー!そんな行動かわいすぎますー😍
うちの子うつ伏せあんまり好きじゃないのでまだまだかかりそうです!- 9月23日

ぽん
うちの子も脚力すごくてはみ出ます😂
なんなら寝返りまだしないのに寝ながら向き変えて横になってます🤣笑
元気で健康な証拠だってみんなに言われますよ🤗
-
y
同じ方がいて安心です😆
そうですよね!寝ながらめっちゃ向き変えますよね!笑
私もほんとそう思います😊元気に育ってくれてなによりですよね💓- 9月23日

のん
うわーーなつかしい‼︎
うちの子もどんどん上にいって布団からはみ出していました😂笑
-
y
同じで安心しました🤣
懐かしく感じる時がくるんですもんね!たくさん動画撮っておきます!笑- 9月23日

チップ
うちの子も足が強くて、布団は頭を壁側ですが真ん中辺りに移動させても、どんどん上に行って、壁に頭をゴリゴリやって、上に進めなくなって泣いて起きることがかなりありました😅
寝返りマスターするともっと寝相悪くなります。
今はいろんなところに進めるようになり、寝返りもお手のもの(笑)で、気付いたら目の前にお尻とか、寝ようと思って布団に行ったら私の陣地で寝てるってことがかなりあります😁
かわいいのでいいかと思いつつも、2人目で大きくなるおなか…生まれてからもどうしようかな…とか考えてます😅
-
y
そうなんですよね!何回布団の真ん中に戻しても上に上がってきてエンドレスなんですよね😆✨
わーそんな寝相悪くなっちゃうんですね😂お話聞いてるとかわいらしいけど、そんなに寝相悪くなったらもっと大変ですね!
そうなんですね!取り敢えずは大きいお腹気をつけてお過ごしください😊💕- 9月23日

ちーろ
うちの子は1カ月半ごろから
上にどんどん上に上がって行きました😆
今4カ月になったばかりですが、
見ていない間にすぐ寝返りしていたり
すぐ上に進んで危ない危ない😅
足の力がすごいんでしょうね😆笑
-
y
うちの子も1ヶ月過ぎからだったんですけど最近さらにすごくてもはやおもしろいです🤣
どんどん目が離せなくなりますよね😊- 9月23日

あーちゃん
私の息子もめっちゃ脚力すごくて、足をかえるさんみたいにしません。ピーンとしてます。
寝返り返りも生後3ヶ月半でマスターして、手を支えたタッチ(立つ)が大好きです。頭たまに落ちてます。
今の子は成長早いです。むかしとは違うみたい。あとは子供もそれぞれ。
いとこなんて8ヶ月で歩きました。( 笑 )
-
y
常にピーンとしてるんですか?かわいらしい😆💓
寝返り返りもするんですね!
成長早い子は早いですもんね😊- 9月23日

みかん
うちの娘もまだ寝返りはしないで…背バイで上に上がって行きます😁
この前はちょっと目離した隙にソファーの下にいてギャン泣きされました😭💦
-
y
同じで安心しました😆
そうなんですよね!遊んでいるうちにトイレ行って帰ってきたらとんでとないところにいたりしますよね🤣✨- 9月23日
-
みかん
いつになったら寝返りしてズリバイするか楽しみですね😁
うちの娘はまったくヤル気なくやる気配もないので困りもんですww- 9月23日

まい
うちもどんどん上に行きますよー!そして壁に追突して泣いてます笑

mama
うちも一緒です😂
寝返りコロコロ出来るけど下の手はうまく出せない!横にはまだ左側にしか寝返りしませんが足で蹴って上に上がるので、目が離せません😫😫気付いたら、なぜそこに?!って事は良くありますよ😅😅😅

あやか
私の所は退院後からそんな感じでしたよー(笑)
なので、ベビーベッド使わず…
マットレスをリビングに敷いて、私自身もリビングにお布団引いて一緒に寝てます。
上に上に行くプラス回転してましたので…周りにクッション置いたりしてました。
今5カ月になりましたが、最初の頃と比べると上に上がるのは少しマシです

はじめてのママリ🔰
一緒です!!!
生後2ヶ月頃から足の力で布団からはみ出すので、寝かせる時は1番下にしてます(;_;)それでも不安なので頭の方には薄い毛布畳んで置いてます😂
寝返りも先週ぐらいからクルクルしてくれる様になったので一安心ですが、足の力が強すぎて抱っこから座らせる時に座らせてくれず、立ってるのでいつも大変です😅

むな
しますします!!!
寝返りするようになったら寝返りばっかりしてます!笑

まほ
うちは上にもいきますが、下にもいきます。そして方向転換もします。
ちょっと目を離すと45度回転してたりするのでどうやって動いてるのかみていたんですが、説明できない謎の動きで結局360度回転しました。
新生児の時からです( ´△`)
最近は腰あげて頭と腕はついたままブリッジみたいなのしてます。
なのに、寝返りはしません。5、6回は前にしたことありますが。
不思議です。寝返りすると大変なので助かってはいますが、赤ちゃんって不思議で面白いですよね。
y
同じ方がいて安心しました🤣
うちでもプレイマットを敷きました!広くごろごろできるといいですもんね💓