※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なちょ
妊娠・出産

切迫早産で内服で安静にしている方、1時間にお腹何回くらい張りますか?😭

切迫早産で内服で安静にしている方、1時間にお腹何回くらい張りますか?😭

コメント

しおり

1時間に何回かかぞえたことは
ないんですけど結構張ります😵
ずっと横になってても張ります😵

  • なちょ

    なちょ

    ありがとうございます。横になってても張りますよね😭ほんとに怖いです😭

    • 9月23日
ポケ

何回かはわかりませんが、感覚的には15分に一回くらいです。
短時間だけの時だったり、トイレに立った時だったり、寝ていても張るので徐々に危機感がなくなりつつあります。

  • なちょ

    なちょ

    ありがとうございます。寝ていても張るのが本当に怖いです。私も今日突然張りが増えてきて15分に1回くらいで4回くらいは張ってます。あまり影響のない張りならいいなぁと思いながら居ます。

    • 9月23日
  • ポケ

    ポケ

    私の場合、12週から切迫流産で内服して安静にしてます。
    張りはずっとありますし、以前は腹痛もあったので不安でしたが、それでも29週の今まで子宮頚管も短くならず、子宮口も大丈夫だったので、私の場合は危険性のある張りではないみたいです。
    それでも油断はできませんが、こういう場合もあるということで😄

    • 9月23日
  • なちょ

    なちょ

    ありがとうございます。私も初期からずっと出血で内服してました。安定期入って落ち着いたと思ったら21週から子宮頸管短くなり始めて、25週で子宮頸管17ミリで入院。今も入院中です。金曜日に退院予定なのに突然張りが増えて慌てました。ポケさんの張りは子宮口や子宮頸管に影響のないものだったんですね。張りが多いと言っても必ず子宮頸管が短くなったりするかは本当に体質なんですね。今日は主治医の先生が不在だったので明日どんなこと言われるか不安です。あとすこしがんばります。ありがとうございました。

    • 9月23日
(^^)

薬飲んで横になっててもかなり張ります😱
何回か測ったことはないですが、結構な間隔で💦
寝てても、トイレに立ち上がっても…

  • なちょ

    なちょ

    ありがとうございます。やっぱり体質なんですかね😭内服増やそうか悩みます。1人目も切迫だったんですが、これくらい張ってたのか忘れてしまってて😱

    • 9月23日
  • (^^)

    (^^)

    なんか安静に…と言われ薬飲んで安静にしてるのでどれくらいの張りが異常なのか私も分かりません😭危険なのかな…と考えながらも胎動はあるし。。。と思ったり。
    本当体質なんでしょうか。
    何もなければ耐えられるのですが、毎日大丈夫かな?と悶々としてます。

    • 9月23日
  • なちょ

    なちょ

    同じくらいの張りで全く子宮頸管や子宮口に影響ない人もいれば、影響ある人も居るでしょうし本当にわかんないですね😭1人目の時のがどーんと構えられてました😢入院生活約2ヶ月と長いためメンタルすっかり弱ってしまってしんどいです💦とりあえず大丈夫と言い聞かせてがんばります。ありがとうございました!!

    • 9月23日
ももんが

自宅安静から切迫早産で入院になった者ですが…
1時間に6回も張ると陣痛と同じか、陣痛に繋がってしまうので、その手前の1時間に4回張るようならすぐ言って下さいと言われました。
30週手前位で張りをよく感じていましたが、おかげで今は点滴で収まっています。
立って硬くなるのは仕方ないですが、安静にしても張るようなら早めに受診された方が良いですよ😣

  • なちょ

    なちょ

    ありがとうございます。25週から入院してます。点滴から内服に切り替えになってだいぶ経ちます。経過も変わらないし九月末日で退院予定だったのにいきなり今日から張りが増えて、NSTにも出てました。今まで週二のNSTで張りはほぼ出たことなかったです。一応診察してもらいましたが頚管長の長さは変わらず。昨日までなかった膣を刺すような痛みもあるし、胎動も下の方な気がして一気にしんどくなってます😭とにかく頑張ります😰

    • 9月23日