
コメント

めうぺったん
私のところでは助成券使えるので毎回ゼロ円です

さぁたん☆
うちのところは1000円でした!NSTだけ、自費なんですよね〜( ¨̮ )けど、2回やっただけで生まれてくれたので良かったです♡笑
-
龍心mama❤︎
1000円だとありがたいですよね❤︎
毎週続くとって考えると
出費やばいですよね(´·_·`)- 12月25日
-
さぁたん☆
1000円も結構イタイですよねぇ(´×ω×`)
- 12月25日
-
龍心mama❤︎
間違いないです(´• ̯ •̥`)
助成券あっても高いですもん(´• ̯ •̥`)- 12月25日

Mamãe
いつも助成券範囲で収まっていて無料だったのですが、NSTが始まってからお金かかるようになりました>_<
いつも2000円いかないぐらいです>_<
-
龍心mama❤︎
やっぱりNSTはお金かかりますよね(´·_·`)
- 12月25日

Sayuyu✳︎
私が行っていた総合病院もNSTは補助券の対象外で、だいたい2000円くらい取られてましたー!
-
龍心mama❤︎
平均2000円くらいですかねー( ´∵`)
- 12月25日

退会ユーザー
うちもNSTだけ対象外で500円でした(^_^;)
-
龍心mama❤︎
やっぱりかかりますねー(´·_·`)
- 12月25日

ありどん
熊本住みです。
4500円くらいかかってます😢
毎回痛い出費です😢
-
龍心mama❤︎
そんなにしたんですか😳?
助成券有りでですか?- 12月25日
-
ありどん
有りです。
今から、またNSTの健診です。
出費が怖い😅- 12月25日
-
龍心mama❤︎
有りで4500円は痛いですね( ´∵`)
でも検診は毎回楽しみですよね❤︎
今日いくらだったかまた
教えてくださぃ!!- 12月25日
-
ありどん
また終わったら、投稿してみます😆
- 12月25日
-
ありどん
戻ってきました😅
今日はNSTのみで、2000円でした。
前回はエコーやB群ようれん菌の検査もしたので、高かったみたいです。
良かった~😅- 12月25日
-
龍心mama❤︎
ちょっと安心ですね( ᵕᴗᵕ )
それでもお金取られるのか…😓- 12月25日

はじめてのママリ🔰
私はNSTのときは毎回4000円でした
-
龍心mama❤︎
結構取られますね(´·_·`)
- 12月25日

みっちょん
毎回2000円の実費でした!
早く生まれてくれーって思ってましたが結局5日も遅れました(^_^;)
-
龍心mama❤︎
5日も遅れたんですか?
babyちゃんのタイミングですね(笑)- 12月25日
龍心mama❤︎
助成券あっても毎回1000~3000円
くらいはとられるんですよ(+。+)
めうぺったん
場所によっては違うんですねー。ママリでは自費と聞いてたので覚悟してたんですが、お金使うことなく終わりましたよー
龍心mama❤︎
ゼロっていうのがまたありがたいですね(,,•﹏•,,)