
コメント

ハナちゃんママ
病院行きましょう!!動けないくらいなら、救急車呼んでもいいと思います!

ととり
臨月でぎっくり腰しましたー🙋♀️
3日くらいはトイレも泣きながらヒーヒー言いながらでした🤣
なるべく手元に必要なもの(リモコンとか飲み物とか、おむつとかも手の届く範囲に)揃えて、子供たちにはテレビ見てもらったりお絵かきしてもらって極力動かないように!ですね😅
私は寝室が2階で、とてもじゃないけど上に行けなかったのでリビングに布団運んでもらって子供たちもリビングで寝てました💦
-
23839
辛いですよね( ;∀;)
糞尿垂れ流しになりそうです…
妊娠初期からたびたび腰がいたくて息子もかなりストレス抱えているみたいで😢
お布団の周りで遊んでもらうしかないですね( ;∀;)
ありがとうございます‼️- 9月23日
-
ととり
分かります、歩くどころか姿勢すら変えられませんよね😭私も腰痛持ちなので妊娠中はしんどなかったです😅
恥ずかしながら、私は間に合わなかった時のために念の為産後用に用意していた大きいナプキンしてました💦
可能ならシッターさんとか親御さんに頼めませんか?
ご主人がいるなら病院に連れていってもらって下さいね😆
それと、もしご主人がいない時にどうにもならない!痛くて動けない!の状態なら救急車を呼んでください。
妊婦さんですし、何かあってからでは遅いです。- 9月23日
-
23839
ナプキン必要ですね( ;∀;)
明日以降は実母に来てもらおうか、と今相談していました
あまり頼りたくないですが難しいですね
今旦那に戻ってきてもらっているところで、病院はどこも休診なので今日は大人しくしようとおもいます!
本当に腰痛って良くないですね…😢ありがとうございます‼️- 9月23日

退会ユーザー
ギックリ腰じゃないですかね?旦那さん呼び戻して車とかで整形外科ある病院(できれば産婦人科もあるとこ)行くといいです。
救急車と言ってる方がいますが、その程度で呼んだら迷惑がられます💦
-
23839
ギックリと同じ痛みです!総合病院的なのがいいですね( ;∀;)
旦那にとりあえず電話してみます!
ありがとうございます‼️- 9月23日
23839
病院いったほうがいいですかね( ;∀;)今日休診日で…
産婦人科ですよね?