※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱっぴー
子育て・グッズ

左胸にチクチクする痛みと腫れ、38'1度の熱があります。乳腺炎の症状かもしれません。

乳腺炎てどんな症状がでますか?
寒気と頭痛と節々の痛みがあり、そして、現在熱が38'1度あります。左胸にチクチクする痛みがあり、だんだん腫れてきました。触ると熱があるようにもおもいます。

さきほど地元の病院でインフルエンザの検査をしてもらいましたが、インフルエンザではありませんでした。(行くのが早すぎて反応がなかっただけかも)

コメント

けーな

私も乳腺炎になったことがありますが、ぱっぴーさんと同じ症状だったので乳腺炎だと思います!

痛いとは思いますが
母乳を絞り出して胸を冷やして
できれば安静にしておくといいと思います。

私は2日ほどで熱も下りました!!
胸が張るようでしたらこまめに絞って母乳を出したほうがいいと思います。

mm___<333

私は、寒気・頭痛・発熱・胸の痛みがありました。授乳をするのも痛くて、吸ってもらっても張りが残ったままでした。

KHR♡mama

乳腺炎経験しました。
熱が9℃以上出て下着が擦れるだけで胸が硬く痛かったです。
乳腺外来でマッサージをしてもらったら柔らかくなって熱も下がり治りました!!

くく

それ、乳腺炎ですね(^^;;
私も同じ症状で乳腺炎なったことあります!
とりあえず、母乳外来に行ったほうが良いですね(*^◯^*)
それまでの対処法として、母乳外来で教わったのは、葛根湯とイブは、乳腺炎に効くらしいです。
あと、あれば、ごぼうし。というお茶ですね。
冷やしすぎは、良くないので、冷たくなってきたら、外すようにしたほうがいいです^o^
あとは、ベビちゃんにいっぱい飲んでもらって、3時間以上空けないこと、痛いとこを圧迫させながら、飲ませる。
と習いました^o^

スネ妻

乳腺炎かと思います。
左胸、赤みはないですか?
そこが原因ですので、たくさん向きを変えて吸ってもらうか、母乳外来をお勧めします。
酷くなると更に高い熱も出る可能性もありますし。
母乳外来では母乳マッサージもしてくれるので、早く良くなると思いますよ!

今はとにかく冷すこと、お風呂に浸からないようにした方がいいと思います!

さくちゃ

全く同じような症状でした!
乳腺炎かと思います!
辛いですよね(´•̥̥̥ω•̥̥̥`)

自分でマッサージするのも難しいので、母乳外来や助産院に行き、マッサージしてもらい溜まってしまった悪い部分を出してもらうのが1番早いかと思います!

とにかく早目がいいかと思います!
私は遅くて大変なことになりました、、、(・_・;

お風呂はシャワー
食事は粗食
冷やすなら、脇の下
とにかく赤ちゃんに飲んでもらう

と助産院で言われましたよ!

あと、脇の下で熱を測るとおっぱいの熱で正確に測れないので、乳腺炎のときは、肘の内側で測るとよいそうです!

お大事になさってください!

ぱっぴー


節々も痛みました!?
わたしとにかく節々の痛みが耐えられないんです(T^T)
とりあえず冷やして様子見ます~!!

絞っても全然でません(T^T)!つまってしまってるんですかね、、、

ぱっぴー


そーなんですね、、、
インフルエンザと間違ってしまうような症状です。

ぱっぴー


母乳外来電話してみます、、

ぱっぴー


やはり乳腺炎ですかな、、、
インフルエンザだとばかり思ってました、、、
明日朝イチで母乳外来電話してみます!
イブは授乳中の服用大丈夫なんですか!?

とにかく、娘にすってもらいます(T^T)

ぱっぴー


言われてみれば少し赤いかなー、、、
母乳外来電話してみます!

お風呂はシャワーにします!

ぱっぴー


そーなんですよ、、マッサージ難しくてうまくできないんです、、、

明日朝イチで母乳外来電話してみます!

そうそう、脇の下がすごくチクチクするんです、、乳腺炎の前兆?

肘のうちがわではかってみます!

けーな

お体大丈夫でしょうか?

私は節々の痛みから始まりました!!
それでおかしいなと思ったら
一気に熱が上がりました。

しぼっても出ないんですね。
温めたタオルを少し乗せて
ほぐしてみてはどうでしようか?
でも無理はなさらないでくださいね。

高熱で赤ちゃん連れては
大変だとは思いますが…
みなさんのおっしゃる通り
助産師さんにお願いするのが
一番かもしれません。

早く症状が軽くなりますように。

くく

イブは、大丈夫だと言われましたー(*^◯^*)

ぱっぴー


そーなんですね!!
節々があまりにも痛いので母は、「乳腺炎で節々なんていたくなるの?絶対インフルエンザよ!」と言って「今夜赤ちゃんはわたしが見る」と隔離されてしまいましたT^T)!
孫を思う気持ちもわからなくはないですが、、、
授乳のときだけ、赤ちゃんと接することにします。

温めたタオル? 冷やすといいとゆー回答もたくさん頂いたのですが、温めたほうがよいのですか?

ありがとうございます。ほんと、優しいことばに勇気づけられます。

明日朝イチで母乳外来に電話してみます。
ただ気になることが、、、

おっぱいが急に出なくなったので2週間前に母乳外来に電話したことがあるんです。完母で育てたいのでと思い電話したのに、「乳腺炎の方メインでやってます。おっぱいは吸わせてたらでるようになるから」とそっけなく切られてしまいました。
それからとゆーもの、産婦人科に電話するのになんとなく抵抗があります、、、
もっと優しくしてくれたらいいのにーーーー

ぱっぴー


そーなんですね!!ありがとうございます!!!

けーな

そうなんですね!!
私も最初はインフルエンザかと思いましたよ!!
孫を思ってのお母様の気持ちもわからなくもないですね。
今はお願いしてゆっくりさせてもらおう。ぐらいの気持ちでどうですか?(*´▽`*)
子育て経験者のお母様ですしね!!

私も乳腺炎で出産した産婦人科に何回か通ったんですが、
マッサージをする前だけ温めたタオルを乗せて固まった胸をほぐしてもらうと母乳が良く出ました!!
マッサージ以外の時は炎症を抑えるために冷やすほうがいいと思います!!
言葉足りずですみません(*_*;

産婦人科の方もちゃんと話を聞いてくれたらいいですよね。
困ってるから電話してるのに。
でも今回は乳腺炎の可能性が高いので気にせず電話していいと思いますよ(*^^*)

母乳外来で少しでも楽になるといいですね。

ぱっぴー


母にお願いして、別室で寝ました。

いえいえ、こちらこそ勉強不足ですいません!すごく助かります、!!
とりあえず寝る前にマッサージして張ったら冷やして、授乳して、、で今朝は胸のチクチク感はあるものの熱は37'0まで下がりました(T^T)

そーなんですよ!!それから産婦人科に電話するのが嫌で嫌で。でも今回は耐えられないので、9:00になったらかけます!!

ありがとうございました!
また報告しますね!!

ぱっぴー


いってきました。母乳外来!
マッサージしてもらって楽になりました~!!

とにかく吸わせなさい!水分をとりなさい!と教えていただきました!

けーなさんも、色々教えていただきありがとうございました!

けーな

おかえりなさい(*´▽`*)

グッドアンサーなんて
恐縮です( ゚Д゚)

マッサージで楽になったみたいで良かったです(*^^*)
詰まってもっと大変なことになる場合もありますからね!!
本当に良かったです♡

私の回答が少しでも役に立ったなら幸いです(*¨*)

お互い子育て頑張りましょうね★