
コメント

Yuzu*mama
うちの旦那は…
義母が旦那に甘くて…
結婚前は履歴書とか
合宿免許の荷物とか全部
母親に任せてたんです。
今も 母親に甘えること多くて
ほんと困ってます。

退会ユーザー
全く同じでビックリしました!笑
うちの旦那も怒ることはほとんどなく、子供に怒るタイミングも私の指示だったり…周りにはおっとりしてるよねーと言われますが、疲れますよね(^^;
もちろん書類なども私が居ないと書けない感じで…
年と年度の違い、銀行の振り込み、入金などの違いも分かってませんでした。。
うちの父がしっかりしてたので父親像とかなりかけ離れてます。。
-
リョウママ
そんなにアホはうちだけかと思ってました^^;
うちは片親だったからキチンと育てたいんですが…理想と現実は違いますね。。- 12月25日

なっちゃ
私の旦那もこんな感じです(笑)
漢字は読めないし話すときは普通なのにラインなどではのぉ〜よぉ〜とかバカにしてんの?って思ってイライラしてます。
あとは、誰かに見られてるからって何見てんだよとか聞こえるだけ言ってるんですけど本当に恥ずかしいです(笑)
ちなみに旦那は27歳です(笑)
-
リョウママ
うちも、よぉ~とか使います(笑)
しかもなっちゃんさんのパパさんより少し年上…もう少し大人になってほしい…精神年齢低くすぎて恥ずかしいです。- 12月25日

KMB
うちの旦那もそんなんですよー(*´Д`*)
義母が甘やかしたせいで
わからなかったらすぐ義母に聞いたり
やってもらったり(|||´Д`)=3
だから成長しません。
リョウママさんの旦那さんみたいに
優しければいいけど
うちのはできないくせに
亭主関白ぶるからめちゃくちゃ
腹立ちますよ!
私がわからなかったら
アホなおまえにわかるわけ無い!とか
ボロカス言われたり…
でもアホさ加減知ってるんで
アホにアホ言われても
何も思わなくなりました(笑)
威厳より気まぐれなお父さんに
なりそうで今から面倒くさいなって
思ってます(笑)
-
リョウママ
育った環境て大きいですよねー!!自分が正しいとも思わないけどつい比べてしまう。
KMBさん大人ですね~
私アホにアホ扱いされたらブチ切れます(笑)- 12月25日

あやめayame
私も全然しっかりしてないので年末調整とかも一苦労**結婚してから旦那の扶養なので余計訳が解りません( •́ㅿ•̀ ) :勿論旦那の方がちんぷんかんぷん(ノД<*`)お陰様で少しづつ私がシッカリしないと!って思うようになったんである意味感謝してますよ〜笑
-
リョウママ
どこの家庭もいい具合釣り合いとれてますよね^^;
今の時代女性のほうがしっかりしてるのかな?男は頼りなさすぎますね^^;- 12月25日

彩加@ししまるママ
うちもですー!(笑)誤字脱字どころか、全然関係ない所に自分の名前をでかでかと書いてたりするので書類は全く任せられません!
それに、~していい?~食べていい?~買っていい?とイチイチ確認してくるので近くにいないと大変です。計算もできないのか、生後半年たつのにまだミルクの分量の計算ができません…。
まぁでも間違えても自分でやろうとしてくれたことや、怒られる前に確認しようと思ってくれる、ミルクも、作ってあげてくれるだけですごくありがたいのでなにも言いません(笑)
私が書類関係とかすごく面倒くさがりで苦手だったのですが、ここまで頼りないと頑張らざるを得ませんね(笑)しかたないですが、これも自分を成長させるためと思い頑張ってます(笑)
リョウママ
やっぱり育て方って大事ですね^^;