

退会ユーザー
週数にもよりますが、産婦人科で薬出してもらえるので、薬飲んでました!
あとはヨーグルト食べたりして腸内環境整えてました!

K✩ママ
内服薬は、処方されませんでしたが…
産婦人科で、点鼻薬と点眼を出して貰いましたよ👁👃

うさまろ⋈*
鼻に塗るタイプのは使ってました!ちっちゃいチューブです。
私も旦那も花粉症で使ってましたが、多少の効果はありました😀
アレルシャットだったと思います🙂

まーたママ
数週にもよるかもしれませんが、健診で相談したら、点鼻薬を出してもらえましたよ。
薬以外だと、べにふうき茶が効果ありました。
カフェインがあるお茶ですが、妊婦さん、授乳中のママ向けに、低カフェインになっているものがありました。
あとは、気休めで顔にかけるスプレーや鼻に塗るタイプのものを使ってました。

しりり
産婦人科で処方してもらった点鼻薬と目薬を使ってましたよ。あとはヨーグルトと甜茶をとってました!良くはなりませんが、症状は緩和した気がします😊

退会ユーザー
病院で貰った薬、マスク、鼻に塗るタイプの花粉ブロックするやつ、べにふうきの飴やお茶(カルディで購入)でしのいでました。

うーたん
みなさまありがとうございます!
今日は産婦人科がお休みのため、花粉をブロックする鼻に塗るタイプのものを今買いに行こうと思います!
次回、産婦人科行った際に点鼻薬だけでも処方してもらおうと思います!
ありがとうございました(*´3`*)
コメント