
夜中によく起きる3ヵ月の男の子ママです。昼間は泣かず、夜中だけ3時間もせずに起きます。授乳後すぐ寝るが、以前は5〜6時間空いていた。19〜20時に寝かせるねんトレの影響かな?眠さでイライラします。
夜中の方がよく起きます。
もうすぐ3ヵ月になる男の子ママです👶
昼間は、授乳間隔が4時間でも4時間半でも泣かないのに、夜中だけ3時間もせず起きます。
授乳するとすぐ寝るのですが・・・
2ヵ月前半の頃は5〜6時間空いていたのに・・・
なぜでしょう😭😭
ねんトレで早く(19〜20時)に寝かせるようになったこととか関係してますか?
眠いのでついイライラしてしまいます。
- たまお(4歳10ヶ月, 6歳)
コメント

ままま
日々変わっていきますよ〜。
毎日なんで!?昨日は大丈夫だったのに今日はダメなの!?の繰り返しです。笑
うちも5ヶ月くらいまでは夜中1、2回の授乳でしたけど、それ以降1時間おきとかに起きてきましたしでもそれも1ヶ月くらいで終わったりしてまた寝るようになりました。

たまお
ありがとうございます😭✨
昼寝は抱っこでしかしないので😭これまたツライところですが、なるべく休みます〜💦
たまお
毎日なんで!?の繰り返し、分かります〜
なんだか気ばかり焦ってしまって良くないな、と💨
また寝るようになってくれますかね😭眠いと自分に余裕なくなって本当に嫌になります
ままま
わかります😭
眠れないのって本当に辛いですよね(;_;)その頃はまだ昼間もずーーーーっと息子が寝たら一緒に寝てましたよ!
無理しないでくださいね。
たまお
返信を普通のコメントにしてしまいました💦🙇♂️