
出産後2ヶ月で体重が戻らず悩んでいます。完母で食事を控えても体重が落ちない状況です。専業主婦で外出も少ないため運動もできません。体重を減らす方法を教えてください。
出産後2ヶ月が経っています。
産前から出産までの体重増加は
恥ずかしながら16㌔も
増えてしまいました( ´•̥̥̥ω•̥̥̥` )
なので2ヶ月たった今でも10㌔ほどは戻りましたが
残りの5~6㌔が全く落ちません( ´•̥̥̥ω•̥̥̥` )
今のところ完母で育てていて
食事を控えようと思っていても
ついつい食べてしまいます(∩´﹏`∩)
専業主婦なのでほとんど外にもでません( ´•௰•`)
体重を落とすにはどうすればよいでしょう??
できれば詳しくアドバイスいただけると
嬉しいです( ´•̥̥̥ω•̥̥̥` )!!!
- AriMama(9歳)
コメント

エリ403
私も16キロ太りました!
産後半年で今はもう戻りましたよ!母乳だけで700キロカロリーくらいは必要なので、毎食ご飯2杯たべてましたが痩せました!
たぶん、子育てでゆっくりする時間もありませんし常に動いているからだとおもいます。
体重も大切ですが、今は赤ちゃんのために母乳を出すことに専念しています。ダイエットよりあかちゃんの方が、大切です。
ご飯を食べないと母乳でませんよ!ちなみに、パンは太りますし母乳もでません。。。 今は赤ちゃんのことを考えて、お米中心にたべませんか?ダイエットはいつでもできますが、赤ちゃんによい栄養を与えられるのは今のお母さんだけだとおもいます。

AriMama
そうだったんですか(゚O゚)
お鍋肉じゃがおでん!!いいですね!!早速やってみます!!
お味噌汁は毎日のように気がけて飲むようにしています( ´•௰•`)
えっ!イブだったから昨晩ケーキをお腹いっぱい食べてしまいました(笑)
3ヶ月ですか!!すごくいいこと聞きました!!今はとりあえず赤ちゃんのために栄養とって、今後に期待します!
それ聞いてすごく3ヶ月以降が楽しみになってきました\( •̀ω•́ )/
ありがとうございました♡

iidkami
私は14キロ太りました‼
最初の二週間は母乳でしたが乳腺炎になりそのあと母乳がともってしまったので完ミですがわたしもあと2キロが戻りません(^^;
-
AriMama
3ヶ月目であと少しですね!!
母乳を上げたら簡単に戻ると聞いていたのでなかなか落ちず、不安な日々です( ´•௰•`)
ミルクだと、赤ちゃんがおっぱい飲んでくれるわけじゃないから減らなそうですよね(∩´﹏`∩)
お互い頑張りましょう( ´•̥̥̥ω•̥̥̥` )!!- 12月25日
-
iidkami
体重が減ってきても体型が戻らないほうが焦ってます(^^;
- 12月25日
AriMama
半年で戻ったんですか(゚O゚)!
もともとが太りやすい体質なのでご飯を控えてしまいがちです(∩´﹏`∩)
しかもパンがすきでパンを毎朝食べてます( ´•̥̥̥ω•̥̥̥` )
すべてがだめでしたね( ´•̥̥̥ω•̥̥̥` )
赤ちゃんの栄養を一番に考えないとですね(´・・`)!!
和食がいいとよく聞きますが根菜を使った和食でおすすめとかありますか??
エリ403
わたしも太りやすいので案の定かなり太り…妊娠線や高血圧やらで大変でした…
パンは本当にいいことないですよ。汁物はすごくいいみたいですね、今の季節なら鍋とか肉じゃが、お味噌汁、おでんどうですか。
ちなみに乳製品はつまりますよ!特に生クリーム!おかげで乳腺炎になり38.5度までねつがでました。。。おきをつけて!
エリ403
いい忘れました!今はまだ母乳が、出る量は少ないと思いますしそこまで食欲ないとおもいます。でも、3ヶ月越えた頃にすごい空腹がやってきて母乳も吹き出し続けるようになります。その頃が特に痩せました!あかちゃんもめっちゃ飲みますし!
ダイエットしなくても、今後に期待です!