
コメント

くまた
私も違和感あるし、触ると何かちょっと出てないか?💦となって産後1ヶ月不安で仕方なかったんですけど、子宮下垂ではありませんでした!
助産師訪問の時に聞いたら、分娩に時間がかかったり、もっと年配の人がなりやすいと言ってました。
尿漏れも本当に酷かったので(泣)
とにかく筋力つけなくては!と思い、おしっこする時に何回かおしっこを止めるというトレーニングをしました。
あと、仰向けに寝ながら膝を立てて腰を上にグッと上げる筋トレもしました👍🏻おしりの穴をキュッと締めながらすると更に👍🏻
1ヶ月健診の時に「膀胱瘤とか子宮下垂じゃないですか?」と先生に聞いたけど大丈夫だよ~って言われたので気にしないでいたらいつの間にか元に戻ってました😄

えいちゃん
私も子宮下垂っぽくなってました!
ギリギリ出てないけど下がってるような挟まってるような違和感というか…
1ヶ月検診で聞いたらこれくらい大丈夫よ〜そのうち自然に戻るからって言われましたよ✨
先日、子宮ガン検診行きましたがすっかり戻ってたみたいです😲
骨盤底筋鍛えると良いって言われたけど忘れちゃうので、授乳のたびに締める?運動してました😂おしっこ止めるみたいな😁
-
こけこ
ありがとうございます!同じような感じですね!挟まってるものに触れて戻そうとしたことありますか??さっきそーっともどそうとしてみたら簡単に引っ込んですぐまた降りてきたので、完全に下がっちゃった!!と思いましたが…
体操頑張って、1ヶ月検診で聞いてみます(*^^*)少し安心しました!!- 9月22日
-
えいちゃん
戻そうとしたことないです💦
締めると少し持ち上がったというか引っ込んだような気がするけど気がつくとまた出てる…?という感じでした😣
1ヶ月検診の時に聞いたら気になるなら筋トレしてみて様子見て1年以上たって気になるようだったら相談してねって感じでした😋- 9月23日
くまた
これです!骨盤矯正行った時に整骨院の先生から教えてもらいました😄
こけこ
丁寧にありがとうございます!!
私も分娩時間は5時間弱と短いし、まだ30才なので大丈夫かな…😅💦
筋トレ頑張ります!!