
コメント

だんご
困った時頼りになるのは身内ですよね✨
うちも今度娘が入院するかもしれません。
質問で申し訳ありませんが、具体的にどんな支えが助かりましたか?
参考までに教えていただけたら嬉しいです😊
だんご
困った時頼りになるのは身内ですよね✨
うちも今度娘が入院するかもしれません。
質問で申し訳ありませんが、具体的にどんな支えが助かりましたか?
参考までに教えていただけたら嬉しいです😊
「子育て・グッズ」に関する質問
1人でたっち、歩き出しはいつからでしたか? あと少しで生後11ヶ月です つかまり立ち、伝い歩きはするものの、 1人でたっちや歩き出しの気配全くなし 皆さんのお子さん 1人たっちや歩き出し早すぎやしませんか? 友達…
幼稚園と保育園だったら お子さんをどちらに預けたいですか? 今の幼稚園は預かり少し遅い時間までやってますが それなら保育園の方がいいと思いますが🤔 私の友達が幼稚園で働いてますが、 幼稚園の預かりは預かりなので…
3歳息子に対してイライラして、1話しかけられても無視しています。吐き出させてください😭😭 保育園終わり家に着く(17時)と、近くのうどん屋さんに行きたいとぐずる。 しょうがないから連れて行く。(ここで18時) 食べ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みもゆ
交代で泊まってくれたり、飲み物持ってきてくれたり、叔父はそこの病院の放射線技師だったので、検査内容を教えてくれたり。費用も親が立て替えてくれました😊
だんご
なるほど✨ありがとうございます😊