
コメント

basil
差し乳になったのでは?
吸われるとツーンッてしますか?
差し乳だと、吸われて出てくる感じなので、相当時間があかないとあまりはらないです。
時期的にもそんな気がします!
あと、2ヶ月頃から指しゃぶりする子多いですよ!お腹空いたとか関係なく。

ふぃー
赤ちゃんの飲む量と母乳が作られるペースが合ってきたってことなのではないでしょうか?😄
咥えてもらえればその分出るので足りないことは無いと思います。
うちは指しゃぶりはその頃からいっぱいやり始めましたw
-
りおん
なるほど!そうなんですね😊
指しゃぶりはそのまま放っておいてますか?笑すごい激しすぎて口の周りがヨダレまみれになってるんですよね…笑- 9月22日
-
ふぃー
指しゃぶりはもうそのままです!wヨダレも多い方で最近はそのヨダレと突っ込みすぎた指でむせてますw
どうしようもないくらいなのでいつもスタイを付けてたり、ハンカチ握らせて指しゃぶりさせてると自分で拭いてますw- 9月22日
-
りおん
指しゃぶりのほうがやめるの大変そうなのかなーとか衛生的よくないかなーとかおもっておしゃぶりやってみてもペってされるんで諦めて私もハンカチ作戦してみますwありがとうございます😂
- 9月22日
-
ふぃー
指しゃぶりは自分の手だって覚えるため、遊ぶため、食べる練習とか色々と意味のあることだというので、やめさせたら成長しないって思ってます😄
衛生面も免疫力付けてるって事で極端に汚いものを触って口にしてなければなるべく気にしないようにしてます!- 9月22日
-
りおん
あ、そうなんですか!
私の兄が小学生くらいまで夜指しゃぶりをやめれなかったと母が言っていたのでやめさせないとと思っていました😅
聞いてよかったです😹ありがとうございます🙇♀️🙇♀️- 9月22日
りおん
ツーンとします!!
差し乳だとしたら一応でてるってことなんですか?ミルクをたす必要はないんでしょうか?😅
basil
ツーンとなってるなら母乳はちゃんと出てると思いますよ(○´∀`○)
明らかに機嫌が悪くなったとか、体重が増えないとかじゃなければ、ミルクはなしで大丈夫と思います!
りおん
そうなんですね😊
様子見ながらやっていきます!
ありがとうございます🙇♀️