
コメント

退会ユーザー
咳と鼻水で病院行ったら、RSウイルスでした( ; ; )

なあ
ゼロゼロと咳で病院に行ったらRSウイルスでした💭
-
のののののの
鼻水ゼロゼロ咳が凄いです
昨日小児科で行きましたが
RSとアデノ検査は陰性でした- 9月22日

み子
自分が風邪引いたあとから、咳と鼻詰まりが目立つようになって😟
病院行ったら軽い風邪とのことでお薬もらいました。
生後2ヶ月半ですが、幸い熱が出なかったので入院はせず自宅療養です。
-
のののののの
全く同じです。
長女が熱出しあたしに移り2ヶ月の次女に移りました。
免疫あるから大丈夫と安心していましたが、私が風邪引く=抗体がない=娘も抗体がないことになるので、いくら二ヶ月でも症状が出るみたいですね昨日小児科で言われました- 9月22日

現実の小人
うちの子も数日前から咳とくしゃみ、鼻水があります。その前に上の子が気管支炎になってひどい咳をしてたので、うつったんだと思います。
熱もなく、機嫌もいいのでまだ小児科へは行ってないんですが、行った方がいいですかね😔
逆に質問ですみません💦
-
のののののの
咳鼻水が辛そうなら連れて行ってあげたらいいかもですね😭必ずしも上の子が移ったとも限らないし、ウイルスとかの検査もしてもらえるし咳とか続いて肺炎とかになったら命取りですしね😭何もなければ安心できますし☺
あたし二人目だからって色々余裕ぶっかましてたけど気を付けてあげないと月齢が低いからこそ守れるのはあたしたち母ですね♡- 9月22日
-
現実の小人
本人はとても機嫌もいいし、母乳も飲むし、睡眠もとるから辛そうではないけど、悪化しやすい月齢なのでとても心配してます😓
2人目っていろいろ油断しがちになりますよね( •᷄⌓•᷅ )੨੨
私もそうです、1人目の時は何事にも慎重だったのに💦
気をつけます!- 9月22日

ANA
今日鼻づまりで病院行って来ました💦
熱はなかったので、お薬だけもらって様子見です。
のののののの
生後1ヶ月ですか😭
入院などにはならなかったですか?
退会ユーザー
1ヶ月入ってすぐでした( ; ; )!
3泊4日入院しました💦うちの子は熱も出ず、咳もひどくなかったんですが、月齢が低いから心配だということで観察入院みたいな感じです( ; ; )お子さんひどいんですか??
のののののの
小児科でRSとアデノの検査は陰性だったんですけど咳鼻水がずごくて
先程耳鼻科にも行ってきました