
コメント

どんぐりどん
産科だと、ロキソニンではなくカロナールを出されます!抗生剤はセフェム系かな。フロモックスはセフェム系ですね。

退会ユーザー
薬飲んだ後すぐ授乳をすれば大丈夫ですよ😊飲んですぐ体にまわるわけじゃないので、薬を飲んで何時間か経って、母乳あげるのに心配であれば搾乳して捨ててねって私は言われました!飲んだ薬は違いますが😅
-
りり
ありがとうございます🤗今授乳したので今から飲んで次泣いた時はミルクあげて
その次くらいに母乳あげてみます❣️- 9月22日
-
退会ユーザー
グッドアンサーありがとうございます☺︎下の方が言うように、母乳あげてから薬飲むって順番でも大丈夫です😊ayuさんが早く元気になることを願ってます💗
- 9月22日
-
りり
ありがとうございます😍
- 9月24日

mini
ロキソプロフェンナトリウムはロキソニンですね。薬は多少母乳に移行しますけど、赤ちゃんに何か影響が出るほどの濃度ではないので飲んで大丈夫です😊ロキソニンも心配なら授乳のすぐあとに飲んだらいいし、私は気にせず飲んでいいと説明を受けました😉💕
-
りり
ありがとうございます❤️
もうすぐ臨月ですね❣️あと少し、身体大事にしてください😊✨- 9月24日
りり
ありがとうございます🤗