
赤ちゃんが風邪を繰り返すのは心配ですね。完ミで育てていることが原因かは分かりませんが、加湿は十分にしているようです。赤ちゃんの風邪は咳と鼻水がセットのことが多いです。
いつもお世話になっています😢😢
生後5ヶ月の娘を育てています。
8月に乾咳からの痰の絡む咳、
それから鼻水じゅるじゅるの風邪を
娘がひきました(´இωஇ`)
やっと治ってその半月後…
今日また娘が昨日の夜の乾咳から今朝には
痰の絡む咳に…
赤ちゃんってこんなに風邪ひきますか?
私が何か悪いのでしょうか😢😢
生後1週間から完ミで育てていますが
もしかしてそれが原因でしょうか。
何度もこんな頻繁に風邪を引かせてしまい
娘に申し訳ないです。可哀想です…
前回引いた風邪が本当にひどくて、
熱は出なかったものの、夜中鼻づまりで寝れず
苦しむ娘が本当に可哀想でした😭😭
やはり赤ちゃんは風邪引くたんびに
咳と鼻水はセットですか?
加湿は80%でしています。
- キャラメルスチーマー(7歳)
コメント

あお
半年過ぎてから母親の抗体が無くなり
ひきやすくなるって聞いたことが
ありますがうちの子もそうでした😭
胃腸炎や鼻水咳色々繰り返してます😓
良くなったな~と思えば
咳してたり鼻水じゅるじゅる、、
混合で育ててますが
完ミだからだとかそれは
違うと思いますよ☺️💓
やっぱり季節の変わり目とか
風邪を引きやすいですよね😣

なちょ
うちの娘もよく風邪ひいてました😭この間治ったばかりなのにー!!っていつも頭抱えてました。今も2、3ヶ月に一度くらいはひいてます。前のが治りきってなかったんでしょうか?急に気温下がってきてますし仕方ないと思います気になさらずに💦
うちはだいたい鼻水から始まって、徐々に咳になります。とにかくこまめに鼻水とってあげることが大事だと言われてやってました。鼻が詰まって息出来なくて起きるの可哀想ですよね😢
-
キャラメルスチーマー
ご返信ありがとうございます!
お優しいお言葉ありがとうございます😢😢
今のところ痰の絡む咳だけですが…
痰が絡むの吐きそうになっています😭
季節の変わり目は恐ろしいですね…- 9月23日

まめこんぼい
😊大丈夫、完ミは関係ないですよ👶うちの5か月の次女もよく風邪ひきます。今年は暑くてずーっとクーラー付けっぱなしだったので、カビや埃で喉が傷んでいるのと、長女が保育園から持ち込むウイルスでしょっちゅうやられます。
ところで失礼ながら、この時期で加湿80パーセントってかなりジメジメしませんか?多湿だとカビが繁殖しやすいので、赤ちゃんには乾燥しすぎず多湿でもない、60パーセント台がいいように思います。
鼻水をこまめに吸ってあげるのも大事です。お風呂上がりが吸いやすいです。お大事になさってください。
キャラメルスチーマー
ご返信ありがとうございます!
お優しいお言葉ありがとうございます😢😢
わんわんさんの息子ちゃんも色々繰り返してるのですね…
胃腸炎😭😭それは辛くて心配だったでしょう(´இωஇ`)
季節の変わり目のせいなのですかね…
気温の変動も激しいし、色々服装とかも難しいです😖