
生後10日の息子が、ミルクを飲む途中で寝てしまい、困っています。対処法を教えてください。
生後10日の息子がいます。
母乳が30mlほどしか出ていないので、ミルクを40〜60ml足しているのですが、ミルクの途中でどうしても寝てしまいます。
こちょこちょしたり、足の裏強めに押したり、オムツ替えたり、ゲップさせたり…2人がかりで起こそうとしても全く起きてくれません。
口の中に無理矢理哺乳瓶の乳首をいれても、眠っていて全く吸ってくれません。
結局、ミルクは30mlほどしか飲めていません。
このような場合、どうしたらよいでしょうか?
何か良い案があれば教えてください(>_<)
黄疸の値が高めなので、しっかり飲ませて尿や便で出さなければいけない状態なので困っています…。
- ちぃ(6歳)
コメント

ひよこ
哺乳瓶の乳首で口の中をくるくる~
っとさせたら飲んでくれました!
刺激すると飲んでくれることもあると
看護師さんが言ってました(*´ω`*)
参考にならなかったら
すみません(;▽;)
飲んでくれるといいですね💦

えびちゃん
ほっぺたと足の裏を一緒に刺激するのはどうですか?
私の経験談なんですがおそらく、おっぱいで吸う力を消耗していると思います。
哺乳瓶の乳首は蒸せない程度に穴を少しずつワンサイズ先の物にしてみて下さいそれで出てくるものは飲まなくてはと反射するので様子を見ながら疲れずに飲ませてあげるか調剤薬局で売られてるスポイトで少しずつ口に流し込んで見るなりして様子を見てください。
そのうちどちらで吸うのか混合にするのか本人が決めて基盤にのると思うので思い詰めないようにとにかく安全に少しでも多くそして粘る時間は例えば1時間までなど決めて試してみるのもありです。
-
ちぃ
その二箇所の同時刺激は試したことないのでやってみます!!
なるほど、穴を大きくしてしまうんですね…😮
時間で決めて、諦めるようにします…私がもう疲れちゃうから…😞
コメントありがとうございます😊‼️- 9月26日

ゆー
うちの子も同じでした( ¨̮ )
足の裏に思いっきりデコピンはなんとか起きますよ( ¨̮ )
上顎に哺乳のスイッチがあるのでそこを刺激するように哺乳瓶を当てて、飲み始めたらとにかく乳首を動かして眠らせないようにします(くるくるとひねるような感じです!)
また、きっちり飲むまでやってると2時間半とかかって全然眠れないので、1時間で強制終了ってさせたら少しは楽ですよ!
あんまり心配しなくてもだんだん良くなります。とりあえず根気強く飲ませるしかないです!!
生後2週の時点で1回に40mlとかしか飲めていなかった息子は1ヶ月検診では太り過ぎだと怒られるくらいになりました笑
心配しすぎずに見守っていきましょう( ¨̮ )
-
ちぃ
少量でもめげずに毎回与えてみます…。時間がきたら諦める勇気ももつようにします😓
足裏デコピン、上顎スイッチ、試してみます!!
コメントありがとうございます💕- 9月26日
ちぃ
哺乳瓶回してるんですけどね〜😂
引き続き頑張ります…
コメントありがとうございます💕