
コメント

♩
それは給料によりますけど🤦♀️🤦♀️
13万くらいもらってました!

退会ユーザー
務めてた時にもらってた額によって変わりますよ!
-
kao
手取り16万ぐらいだったらどれくらいなるんですか?😭
- 9月21日
-
退会ユーザー
全部で35万ぐらいあるとはおもいますよ!
- 9月21日
-
kao
結構ありますね!教えていただきありがとうございます😍
- 9月21日

ごまだしうどん
私はパートだったので、合計で18万です💦💦
-
kao
2ヶ月合わせて18万ですか!?
- 9月21日
-
ごまだしうどん
2ヶ月というか、90日分で18万です🤣
なので、それを4回に分けて支給されます😫
パートで平均8万くらいだったので、貰えるだけでもありがたいです😊- 9月21日
-
kao
なるほど!ちなみに失業手当の延長中なんですが、内職しようか迷ってます😢でも内職してしまうと時間数の関係で受給できなくなってしまうんです……ごまだしうどんさんは、失業手当か生まれるまで内職だったらどちらを選びますか?😭
- 9月21日

みやび
あたしも90日いただきました。
最初と最後は端数だったので、最初9万くらいの最後7万くらいで、間は12万くらいいただきました♬*゜
-
kao
多くて羨ましいです😭❤️
色々聞いて申し訳ないんですが、
失業手当をもらうのか
失業手当あきらめて内職を産まれるまでやるのかってなったら、どちらを選びますか?😭- 9月21日

ガラピコ
12.3万くらいだったと思います!
辞める前半年間の給料の平均額の50%くらい貰えたはずです!なので退職前は残業しておく方が貰える額が増えます😌
-
kao
そうなんですね!残業しとけば良かった……😭❤️
教えていただきありがとうございます😊- 9月21日

もも
わたしも17万くらいでした。
90日で40万以上貰いました!
-
kao
多いですね!私もそれくらい貰えれば嬉しい😂
- 9月21日

退会ユーザー
90日分を4回にわけて49万円程でした😊
-
kao
多いですね!羨ましいです😭❤️
- 9月21日

ごまだしうどん
難しいですねー💦💦
私は今月から支給なので、とりあえずもらい終わるまでは何もしません(笑)
早期で就職してお祝い金もらっても満額もらえないので(笑)
今延期してるってことは、産後半年?くらいまで、延期するってことですよね??
悩みますねー(笑)
今少しずつ貰うか、あとでまとまった分もらうか😣
答えは、、、、、出ません🙏🙏
-
ごまだしうどん
ごめんなさい!
新たに書いてしまいました💦💦- 9月21日
-
kao
ハローワークの方によると子供が3歳になるまでに申請をすればいいですよと言われました!あと、3年は猶予があります!延長するってことです!
難しいこと聞いたりしてすみません😭わざわざありがとうございます😊- 9月21日
-
ごまだしうどん
いえいえ🤚
普通にもらうとなると、ハロワに行って、パソコン触って相談までしないと給付されませんもんね💦💦
3年待つならその間に少しずつ貰ってもいいかなー、とも思ってます😊😊- 9月21日
-
kao
そうですね!そうしようと思います😳
- 9月21日

みやび
いえ、いえ、どんでもないです😄
ママリはいろんな事聞けるとこですから~
あたしは旦那の転勤で退職して、知らない所で働くのはちょっと抵抗があったので、ギリギリいただいていました😂
もらえるものはもらっておきたいので、あたしだったらもらう方を選びますね~
-
kao
確かに貰えるものはもらった方がいいですよね~😢
私もそうしようかな〜😂
わざわざありがとうございます🙇♀️- 9月21日
-
みやび
別の所にコメントしちゃったみたいですね😭
いえ、いえ、こちらこそ~- 9月21日
-
kao
大丈夫ですよ!お気になさらず😚
- 9月21日

はじめてのママリ🔰
1回で18~9万で3回貰いました。
もっと少ないと思ってたので有り難かったです💦
-
kao
結構高いんですね!教えていただきありがとうございます🙇♀️
- 9月21日

ぴょん⑅◡̈*
給料によって金額が変わってきますけど14万ぐらいもらっていました⭐️

ぽん
失業保険どのくらい貰えるか計算してくれるサイトありましたよ🙋♀️
失業保険 計算 とかで出てくると思います✨

さら
失業手当もらってますが、私の場合は扶養から外れないといけないので、健康保険と年金はらって10万くらいなくなる予定です😥😥😥
kao
以前働いていた会社は手取り16万ほどでした!そうなるといくらぐらいになるんですか?😢
13万が2回ですか!羨ましいです😭