子育て・グッズ 3歳の息子が鼻詰まりで寝苦しそう。鼻水は出ず、吸引機でも改善せず。アデノウイルスにかかっているが、耳鼻科受診が良いでしょうか? 3歳の息子が、鼻詰まりがひどく、寝苦しそうで、吸引機でも全然とれません。鼻詰まりはすごいのに、鼻水はほとんど出てません。耳鼻科に行った方が良いのでしょうか?ちなみにアデノウイルスにかかってます。 最終更新:2018年9月21日 お気に入り 3歳 息子 アデノウイルス 吸引機 パン コメント 𝚂𝚊𝚛𝚊 寝苦しいのであれば 耳鼻科で吸ってもらったが いいと思います💦 多分奥で詰まってるんでしょうね。 9月21日 パン メルシーポットうちにあって先端細いのでやっても全く取れなくて😂 こんなこと初めてです💦 9月21日 𝚂𝚊𝚛𝚊 うちにもメルシーポットありますが 奥のは取れないですよね💦 あまり奥に入れても痛いし😂 9月21日 パン 耳鼻科だとどんなことして取るのか気になります。やはり専用の機械があるんですかね、 9月21日 おすすめのママリまとめ 保育園・3歳に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 名前・息子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 性別・息子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 息子・入院中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
パン
メルシーポットうちにあって先端細いのでやっても全く取れなくて😂
こんなこと初めてです💦
𝚂𝚊𝚛𝚊
うちにもメルシーポットありますが
奥のは取れないですよね💦
あまり奥に入れても痛いし😂
パン
耳鼻科だとどんなことして取るのか気になります。やはり専用の機械があるんですかね、