
新生児を車で待たせて買い物に行くことに悩んでいます。家に新生児を置いて行くことも考えましたが、完母なので難しいです。母に車の中で見てもらうことにしました。
生後24日の子を連れて買い物についてです
批判などやめてください
長文になってしまいますがお付き合いください
上の子(今月で2才)の誕生日がもうすぐあってキャラクターケーキを注文しようと思っていて
お店に直接いかないと注文が出来ないみたいで
明日行くのですが
母に付き添ってもらって新生児の子を車のなかで母と待っていてもらって
帰りにスーパーで買い物をしよう思ってます
これも母が一緒でまた車のなかで待っていてもらおうと思ってます
その他にも行くお店があるので同じようにと考えています
エンジンはかけっぱなしでそれぞれの買い物じたいは10分から15分以内に終わらせようと考えているのですが
母が付き添った状態で車のなかとは言えど新生児を連れていくのはだめでしょうか?
旦那は仕事なので旦那に行ってもらうことはできないです
新生児を置いて家で母に見ててもらうとも考えたのですが完母なのでそうも行かず…
買い物じたいは毎週日曜日に父と母が買い物してきてくれてるのでネットスーパーも利用してないです(足りると思ってた食材は買い物に行かないとご飯が作れません)
その結果悩んだ末に
車のなかで母に見ててもらうです
批判や中傷などはやめてください
- クロワッサン
コメント

ママリ
いいと思います😁❤️
だって、2歳の誕生日のお祝いも大事です☺️❤️

とと
上の子いたら、連れて行かないといけない状態出てきますし大丈夫ですよ😊
-
クロワッサン
良かったです
車のなかで待っててもらうとは言えど連れだしたらいけないのか悩んでました💦
上の子がいると1人目のときみたいに大人しく家でと言うのは出来ないですもんね😣- 9月21日
-
とと
里帰りで長距離移動したりもありますし、臨機応変にですよね😃
クロワッサンさんもまだ産後1カ月たってないのに、誕生日の準備大変だと思いますが楽しいお祝いになると良いですね😊- 9月21日
-
クロワッサン
確かにありますね!
新幹線や飛行機で帰られるかたもなかにはいらっしゃいますしね
ありがとうございます😊
喜んでもらえるように美味しいご飯作っちゃいます!- 9月21日

あい
それくらいなら、全然大丈夫だと思います🙆♀️💓
里帰りのために、何時間も移動するのより短いですもん😊
-
クロワッサン
良かったです
出来る限り早めの帰宅をしようと思います😊- 9月21日

にぎやか大好きママ
いいとおもいまーす☺️
ただ、キャラクターケーキってバンダイとかのホームページでも予約できますよ😃味はそこそこですが💦
うちは生後6日目から上の子の幼稚園送迎につれていってたんで、あかちゃんだからって外に出しちゃいけないとかあまり考えたことなかったです💦
-
クロワッサン
そうなんですか!?
私の住んでるところでキャラクターケーキ作ってくれる所探しちゃいました😂
上の子がいると連れ出さなきゃいけない場面もありますもんね
神経質になってるのは私だけですかね😅- 9月21日

さら
問題ないと思います!
お誕生日たのしみですね(^ ^)
-
クロワッサン
良かったです!
娘の誕生日は旦那の誕生日でもあるので気合いいれて美味しいもの作ってケーキ食べてお祝いしようと思います!😊- 9月21日

退会ユーザー
エンジンつけてそばにいてくれるなら問題ないですよ!
お子さん二人目なら新生児から連れて出るのはしょうがないですよね。
誰も批判とかしないですよー。
-
クロワッサン
新生児連れ出すなんて!!って思われるんじゃないかと思ってました
流石にお店のなかに連れていくのは気が引けるので車で待機しててもらおうと思います😂- 9月21日

なち
私は生後2週間ちょっとから外出してます😃💦
上の子いると、連れてかざるを得ない。。苦笑
冬なら病気とか怖いですが、自己判断ですよね✨
-
クロワッサン
そうなんですね😊
ほんとに上の子がいると連れ出さなきゃいけない場面もありますもんね
連れ出すのはやはり自己責任ですね😂- 9月21日

千晴
上のお子さんいる方はしょうがないですよね💦
お母さんが付き添ってくれるのであれば、有り難いですね😊
ただ、ずっとチャイルドシートに入っているのは、いくらエンジンつけていても熱がこもるみたいです!
時々、抱っこしたりと姿勢を変えたりする方がいいと助産師さんが言ってました!
お気をつけて🎶
-
クロワッサン
そうなんですね!
チャイルドシートに乗せっぱなしにしないように抱っこしててもらおうと思います😊- 9月21日

ママ
全然、いいと思います🙆
私は、上にいるので生後すぐから買い物に連れ回してます。
その家庭の事情もあるし、細かいことは気にしないで買いに言ってください🤗🤗
-
クロワッサン
買い物もいかないと皆食べれないですもんね😣
「首も座ってないのに連れ回して可哀想」って言う人もいらっしゃるので
悩んでました💦
うちはうちよそはよそ!
自己責任!!で行こうとおもいます😂- 9月21日

🐻
全然大丈夫だと思いますよ〜(*^^*)
-
クロワッサン
ありがとうございます😊
早めの帰宅をしようとおもいます!- 9月21日

nana
ひとり目ならえ?ってなるけどふたり目なら仕方ないです💦その方法で!
-
クロワッサン
1人目なら用事もないので家で大人しくとは思うんですが
上の子がいるとそうも言ってられなくて💦- 9月22日
クロワッサン
私達親の誕生日ならそこら辺のケーキでいいのですが
娘の2才の誕生日なのでせっかくなら娘の好きなキャラクターケーキにしてあげたくて😊