
お子さんが何を話しているのか教えてほしいです。歌ったり、ぬいぐるみを抱きしめたりしているようですが、声のボリュームが気になることもあります。
ずーーっとしゃべってる!ってお子さん、何お話ししてるか教えてください😍
うちは声高らかに歌ったり、好きなキャラクターのぬいぐるみ抱きしめながら名前呼んだり、聞き取れないですがうにゃうにゃ言ったり、なんか色々しゃべってます。
せめてボリュームだけでも落としてほしいときもありますが、発語がスムーズでなく悩んでいたときもあったので
(今でもそうですが)
うれしい面もあり好きなようにさせています☺️
- はじめてのママリ🔰(3歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
トミカでなりきりごっこ?YouTubeみたいなことしてます!
「こんにちは〜なにしてるの〜?一緒にあそぼうよ〜!ついてきて〜!今は工事中だからいけないよ〜まってよ〜!またあそぼうね〜ばいばーい!」
みたいにお人形じゃなくて車でやってます😂

かなう
うちもずっとしゃべってるか歌ってます😅本やテレビを見て「かわいいな〜」とか「おいしそ〜」とか「あ〜もう。あっぷ!」とか言ってます😂
何言ってるか分からない時も可愛いですよね😊
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり歌いますよね〜😳
あっぷ!って、かわいいですね😍にらめっこでしょうか…!?- 7月1日
-
かなう
私が怒る時に「あっぷだよ!」って言ってるので自分の思い通りにいかない時に「あ〜もう。あっぷ」と言うようになってしまいました😂子供ってよく聞いてますよね👀
- 7月1日
はじめてのママリ🔰
文面だけ見ても楽しそうな様子が伝わってきます😍
思い返せばうちも最近YouTubeで覚えて「すっげーー!」とかめっちゃ言ってました😂