※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Happy♡
お仕事

35歳で初産の女性が、2人子供をほしいと考えるが年の差を狭めたい。子供の教育資金や老後資金を考え、40歳前に社会復帰し貯金もしたいが、ブランクがあるため正社員復帰は可能か不安。

今後の人生設計を考えると不安になる事があります…^^;
35歳で初産なのですが、2人子供がほしいとなるとあまり年の差を開けたくない… そうなると年子か2歳差でもう1人産んだとして(そう簡単にいかないかもとは思いますが🙇‍♀️)子供の教育資金や老後資金の事を考えると40歳前には社会復帰して貯金もしたい…。一応資格はある身なのですが、これだけブランクがあいて正社員で復帰なんて可能なのでしょうか😭?

コメント

ママ

私も35歳で初産です。
同じく、歯科衛生士の資格がありますが、正社員での就職はたぶんしないだろうなーと思っています💦
子供もいるし、きっとパートだなーと💦
私は子供は1人でもじゅうぶんなので、ワンオペ家庭だし、産んでから次の事を考えようと思っていますが…
お気持ちは、とっても、とってもわかります!😅
お持ちの資格によると思いますが、私の場合は40歳でも正社員採用してくれるのですが、私の体力が💦(笑)
医療・介護系なら正社員採用多いと思いますよ!

  • Happy♡

    Happy♡

    コメントありがとうこざいますm(_ _)m私も色々考えてたら一人っ子でもいいのでは?!なんて思ってしまいます😂あとは、だらだら迷ってないで、さっさと早く今の夫と結婚しとけばよかったなんて思ったり…(笑)
    やっぱり正社員は難しいですかねー😭こんな時公務員っていいなーと今更思ってます🤔

    • 9月21日
おとうふ

私は32歳で初産、もともと3年の育休申請していてその間に2人目欲しかったので、結局4年の休みとって復帰する予定です😳💦

ブランクは正直不安ですし、もうすでに働いていた時の感覚が思い出せない域まで来てますが、お金のために復帰しますっ!勘が戻ると信じて…😭

  • Happy♡

    Happy♡

    ありがとうこざいます😭
    正社員で戻られるんですよね??💦
    大変になるだろうけど、私も頑張ってみます!!

    • 9月21日
  • おとうふ

    おとうふ

    そうですね!時短申請はするかもしれませんが…😅💦
    なんとかなる!と信じてがんばります😭

    • 9月21日