※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
夏色☆
子育て・グッズ

幼稚園の先着順受付に並ぶ際、イスや毛布などの準備が必要ですか?

息子を来年度から入園させたい幼稚園は先着順で受付です。

出来ればそこに入れたいのである程度は並ぶつもりでいます。


同じように先着順の幼稚園に並ばれた方、または並ぶ方、何か準備して行った方が良いものありますか?

今の所はイスと防寒対策の毛布など、時間つぶし出来るような物くらいしか思いつかないのですが💧

コメント

オリ

受付1時間前に並びに行きました、旦那が(´∇`)
イスなど持参してる人はいなかったそうです。朝だったので、先生が到着してからは教室を開けてくれたそうです。
旦那は特に何も準備せず書類だけ持っていってましたね😀

  • 夏色☆

    夏色☆


    コメントありがとうございます😊

    受付1時間前からで大丈夫だったんですね✨それなら何もいらないですよね😊

    私の希望している園は夜中0時に門が空いて室内で待つ感じになるみたいで😰

    • 9月21日
たち01

私も先着順の園を希望しているのですが、
毎年人気だと聞きびくびくしています。
同じく夜中から並んで朝一から受付のようですが、そこまでするのかとちょっと疑問でモヤモヤしていて。
行くとしたら明け方からかな。
でもそれならプレ優先枠のある園の方にしようかなぁと思ったり。

同じく防寒対策と椅子くらいしか思い浮かびません。

  • 夏色☆

    夏色☆


    コメントありがとうございます!

    私も公立幼稚園なら毎年定員割れで入れるので、前日とかから並ぶまではしないつもりです💦

    先着だとだんだん早くなっていきそうで、抽選とかの方が諦めもつくのですが😅


    お互い希望の園に入れるといいですね✨

    • 9月21日