
コメント

ナッツ
うちの子も寝かしつけるためにベッドがある部屋に連れて行こうとすると、本当にトイレ行きたい訳でもないのに「ウンチかも」とか言ったりして、時間稼ぎをしたりします(笑)1時間は普通にかかりますね。
今は遊びたい年頃なのかなって思って、気長に付き合ってます。
ナッツ
うちの子も寝かしつけるためにベッドがある部屋に連れて行こうとすると、本当にトイレ行きたい訳でもないのに「ウンチかも」とか言ったりして、時間稼ぎをしたりします(笑)1時間は普通にかかりますね。
今は遊びたい年頃なのかなって思って、気長に付き合ってます。
「ねんね」に関する質問
4歳で喋らない知的障害なし自閉スペクトラム症、いったいいつ喋るんだろ… 単語少しのみです😭 同じような方いらっしゃいますか? ・好きな食べ物は? 「い・てぃー・ご!」(いちご) ・お名前は? 「不明瞭過ぎる上に文…
1歳半の癇癪はじめ育てづらさについて 長文になりますが失礼します。 現在1歳半の娘を育てていて、4月から慣らし保育が始まっています。 予定日超過で生まれ、発達は良好に進んでいました。 半年でずり這い、ハイハイや…
1歳半以降のお子様で、日中2回おねんねしてるよーって方いませんか? うちは5:30〜6:30に起床して10時前後に眠くなっちゃいます…なかなか寝ない日もあります。 一度朝寝をなくすようにがんばってみたものの、なんとなく…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ムーコトム🐶
回答ありがとうございます!
遊びたい時期だと思って我慢するしかないですね(>_<)