
コメント

a
80買ってもいいと思います!
足は少しまくるしかないですね🙁

fami
お座りは、できていますか?😃
お座りできていたら、もうロンパースやめて、思い切ってセパレートにしてみたらどうでしょうか?
これから動き回る時期だと思うので着替えさせやすいですよ😁
カットソーやトレーナーを80で袖を折って着せれて、ズボンをぴったりの70にするか、きつそうなら折って80着せたらいいですね😊
肌着やズボンは、ぴったりめの方が良いかと思います。
肌着、70がきついようでしたら、80になりますね。
80でしたら、身長が75〜85cmまで着れるかと思います。
ジャケットは、ワンサイズ大きくても大丈夫かと思います。
ワンシーズンだけだともったいない気がするので😅
今、6ヶ月ということは、お子さんは、3月生まれですか?
うたの息子も3月生まれで、6ヶ月の頃は、70のロンパースも着せていましたが、トレーナーやカットソーは、80を着せていました。
ジャケットも80を買って2年着せていました(^^)
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🎶
いろいろ教えて頂いてありがたいです〜🙌🎵
2月の後半の生まれなんです。ほとんど3月なのでお誕生日近いですね😄
カットソーやアウターなども基本的には80を買いますね!ただズボンだけは70を一着買ってもいいかもですね。まくったのが戻ってきちゃってつかまり立ちのときに踏んづけてたりするので💦
来年も着れたら本当に嬉しいんですが😫
ありがとうございました❤!- 9月21日
-
fami
いえいえ(^^)
お役に立てて良かったです😊
息子さんは、2月生まれなんですね😃
はい。カットソーやトレーナーは、袖を一つ折るくらいで着れるかと思います。
ジャケットは、80が良いと思います。
90は、さすがに大きいかと思います😅
肌着もボディ肌着なら、ちょっと股下がびよーんと弛むかもしれません💦
ズボン、難しいですよね💦
6ヶ月だし、標準体型なら今は、70がぴったりだと思います。
けど、2月頃まで冬服は、着ると思うので、その間に身長も伸びると思うので80が、いいかもしれないですね😅
年明けは、70のズボンが短くなってそうです💦
つかまり立ちしてる時に踏んづけて転んだら大変ですよね😣
裾がゴム製で少し絞りのあるものや裾がタイトなものなら折っても戻らないかもしれません😃
来年明けのバーゲンや2月末や3月くらいにある冬物最終セールなどで来年用の90の洋服を買っとくといいですね🙆♀️
西松屋は、来週あたり夏物が99円になりますよ〜
来年の夏服ゲットして下さい😁
80サイズは、豊富にあると思いますよ。- 9月21日

えん⭐
72cm 8.4kgですが
80買いましたよ!
袖、裾まくるの前提で😌💡
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🎶
これからの季節の服ですしすぐきれなくなったら困りますよね💦
80買ってしばらくまくって使います!- 9月21日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🎶
そうなんですよね。今から70買うのも〜と思ってました😫💦
まくって使います!