
コメント

Juriet.
便がいつもと違うとはどのようにですか?
Juriet.
便がいつもと違うとはどのようにですか?
「ミルク」に関する質問
生後7ヶ月半の娘がいます。 もう3ヶ月以上夜頻繁に起きます😢まるでまだ新生児を育ててる気分です。日中は抱っこでないと絶対寝ないのでなんなら新生児の時の方が楽でした。 ひどいと1時間おき。日中はミルク全然飲まない…
旦那が週5で7:30に家を出て22:00前に帰ってくる 私は旦那の休みの日にフルタイムでパート。 その間旦那がワンオペ。 夜間対応は毎日私。2連休の間の1日くらい夜間対応変わって欲しいっていうのはわがままなんですか? も…
今日で生後4日目、5日目の明日退院です! ミルクは混合で飲ませているのですが、、、 病院では母乳飲ませる前に体重測ってどれくらい飲んだか 測れるから測っているのですが、退院してお家に帰ったら スケールがないので…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
琉ちゃんママ
いつもの下痢とは違って水分が多い上に納豆みたいな粘りけがあります。ミルクの量が少ない時はこんな事なかったんですが、ミルクの量が増えてから(20㏄)こんな感じです。ミルクの量は関係ないとは思いますが。
琉ちゃんママ
お尻も拭き過ぎてお猿のお尻みたいに赤いです(°Д°)
Juriet.
粘り気があるのはミルクが増えたからかも
しれないですね😺
むしろいつも下痢なのですか?💦
母乳の方が水っぽくて、ミルクだとちょっと固く
なると思います!
琉ちゃんママ
母乳ががいけないんですかね?(^o^;)
混合であげているんですけど、今日1日は母乳やめてミルクで様子見た方が良いですかね?母乳も、直接吸わせるんじゃなくて哺乳瓶に取って飲ませてるんですけど、搾乳する時に50~60しか取れないので一旦冷蔵庫にいれて、次の搾乳の時に120ぐらい貯まるので、その次の授乳の時に温めて飲ませているんですけど、そのやり方はダメですかね?(^o^;)
Juriet.
下痢っぽく見えるだけで下痢じゃないのでは?🤔
大人の下痢と赤ちゃんの下痢は違うみたいなので!
やり方はおそらく大丈夫だと思います🙌
琉ちゃんママ
下痢と下痢じゃないの区別が分かりづらいですね。さっき、おならが出ました!ここ数日、おならする時、一緒に下痢も出てたんです!回復しつつあるのかな?様子見たいと思います(´・ω・`)