![しゅん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
体重のこと考えるだけで気が重いですよねぇ、、、😱
わたしは考え過ぎてもキリ無いなあとおもつはた
![❁蒼❁mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
❁蒼❁mama
もう出産して一年経ちますが🙏
私は食べ過ぎた日や増えた次の日は
ポトフなど野菜スープ、ミネストローネなどを野菜たっぷり入れて食べてました♡ あとは豚肉の蒸し焼き?キャベツなど野菜も入れてチンしてポン酢やゴマだれをかけて食べてました◡̈⃝そしたらプラス6.5キロで抑えられましたよ(❁´◡`❁)*✲゚*体重管理難しいですよね😱無理なく頑張ってくださいね!
-
しゅん
スープとかはやっぱいいですね(♡´꒳`♡)
- 9月21日
![あい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あい
上の子を妊娠中の時と現在6wですが2人とも、お米は減らてます!結構お米は増えるんですよねえ_:(´ཀ`」 ∠):大好きなのに…笑
後は便秘しないようにと、ヨーグルトやネバネバ系をひたすら食べていました!
-
しゅん
やはり米は減らすべきですね…好きなのに😭💧
- 9月21日
![QP](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
QP
体重管理大変ですよね〜😓
私は夜は炭水化物抜いて、代わりにキャベツやレタスをひたすらムシャムシャ食べてます😂昼もご飯は半分くらいにして、豆腐などを食べてます💦
あとは浮腫まないようにお風呂上がりはマッサージしてます!
-
しゅん
夜に炭水化物とると目に見えて増えますよね😂
- 9月21日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
あまり体重管理!ってなるとストレスなりそうです深くは考えていませんが、揚げ物は極力避けてます😊
出来るだけお魚、お肉をバランスよく、野菜は毎日食べるようにはしています✨
お肉▶︎鶏だと、ささみ、むねを中心に。
豚はバラは買わない、ロースなど脂身の少ないもの。
牛は赤身のものを選ぶなどしてます😉
揚げ物とかも無性に食べたくなりますし、いちよ1ヶ月に1回とかで調整はしてます😅
-
しゅん
今日トンカツなんですよねー😂いやー!!!
- 9月21日
![まーみー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーみー
初期はつわりで食べれなかったので、つわり終わりの中期から気をつけていたことは野菜とタンパク質中心で、果物を食べたかったので主食は気が向いたとき程度に食べてました😃
全部は抜かなくていいと思いますが、夜は抜いた方が安心ですね!
ちょうど夏だったので、酢キャベツを作ってそれと納豆、トマトのサラダをよく食べてました🙌
-
しゅん
酢キャベツ簡単でいいですね(*ˊ˘ˋ*)♪
- 9月21日
![Sugaちゃん♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Sugaちゃん♡
上の子の時は+4.5キロで
出産しました😄
炭水化物は朝か昼に90gまで、
食事の際は千切りキャベツ食べる、
お菓子、ジュースは週一、
毎日雑巾がけしたり
1時間以上散歩したりしてました😅
かなりストイックでした💧
今回は
朝と昼だけ炭水化物
お菓子やジュースも結構摂取してて
散歩も上の子がいるので
そんなに長くできず……で
もうすでに3キロ増しです🤣
お菓子やジュース、
炭水化物が私にはテキメンに
体重を増やすみたいです💦
-
しゅん
お菓子やジュース…
身に覚えありすぎます😂
私もがんばります!- 9月21日
![4ぽこママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4ぽこママ
糖の検査に引っ掛かって再検査になったのが切っ掛けなのですが大好きな白米から玄米に変えたら2週間後の検診で体重が減ってました😁玄米はダイエットにもなるし栄養もあっていいらしいですよっ💮
ただ子供たちは玄米は嫌がるので自分のを炊いて冷凍して毎食玄米食べてます😄
-
しゅん
玄米ですかーなるほど。
私も玄米にしようかな😂- 9月21日
-
4ぽこママ
玄米は好き嫌いがあるかもですが苦手でしたら白米に半分混ぜるだけでもカロリーカットですよ😁
あと、白米だと冷やご飯にすると糖質の吸収を抑えられるみたいです♪
その前にサラダを食べるともっと🆗👌
無理せず素敵な妊婦生活をEnjoyしましょうね✨- 9月21日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
朝昼は好きもの食べて、夜は炭水化物抜いたり減らしたりです。
でも食後に甘いもの食べたりしてます笑
夜の食べたかったおかずは次の日のお昼にまわすなどしてます!
これからの季節お鍋が良いんじゃないでしょうか♡
-
しゅん
お鍋♡いいですねっ(*ˊ˘ˋ*)♪
- 9月21日
![えりな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えりな
妊娠前からミネストローネたくさん作って冷凍して食べてます!
野菜やトマトや大豆といった体にいいものがたくさんとれるし、カロリー自体も低いのでお腹いっぱいになるまで食べていいらしいです!
妊婦鍋もいいらしくて
野菜やキノコ類や肉や魚がバランスよく一気に取れるのでよく作ってます!
余った野菜で温野菜にしたり
シチューにほうれん草やブロッコリーや人参といった野菜を入れて食べるようにしたり
葉酸とるためにほうれん草の胡麻和えたくさん作って冷凍してます!
胡麻もいいみたいなので😆
わたしも昨日カツ食べました!
揚げずにトースターで作ってヘルシーにしました(^_^)
あとはメインに魚が出ることが多くなったくらいですね!
-
しゅん
お鍋いいんですね!
寒くなってきたしいいですね⸜(*ˊᵕˋ*)⸝- 9月21日
![Ayaka](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Ayaka
今日で息子は、4ヶ月です。
+4.5kgで出産しましたが…
私は、食べる事が大好きなので、控えるとか考えられず💦
3食ガッツリ食べてました。
間食ナシです。
つわりが全くなく、8ヶ月から増え始めました💦
毎日体重測るだけでも違うと思います。私は、意識できて維持に繋がりました。
病院にマタニティビクスないですか⁉️
あれで減量・維持できましたよ😄
-
しゅん
マタニティビクスないんです💧
5キロ以内ってすごいです!- 9月21日
-
Ayaka
YouTube見て参考にやるしかないですね💦
頑張って下さい‼️- 9月21日
退会ユーザー
すいません、子供👶がアタックしてきてその衝撃で送信してしまいました、!、😱
続きです↓
考え過ぎてもキリ無いと思う派なので
とりあえず食べる量だけを考えてるってかんじです!
後は毎日ヨーグルト食べて💩出るように頑張ってるぐらいですかね、、、😂去年上の子の時はたまーにウォーキングやらしてました!
しゅん
便秘もあると更に増えますもんね(笑)
ヨーグルトわたしも食べます😂