※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よし
子育て・グッズ

卵を与えてもいい時期か悩んでいます。今まで卵黄をあげていましたが、卵白も含めて与えるべきでしょうか?アレルギー反応はないです。

卵についてです。
現在月齢11ヶ月です。

私が未知すぎて・・・
卵をあげれる月齢あたりに
初めから卵黄小さじ1あげていました。
3日ほどあげてはいましたが
何も考えずそれ以降も数回卵黄与えています。

卵白はまだ与えたことがないですが
親戚からボーロを与えられたりしています😥

今更ですが卵黄から卵白全卵にかけて
卵を与えてみた方がいいと思いますか??

今までアレルギー反応は起こしていません。

コメント

deleted user

与えた方がいいですよ
たまごボーロに入っているのは少量なので、少量は大丈夫でも、実際あげたらアレルギーという事もよくあります。
アレルギーないといいですね😊

  • よし

    よし

    与えるなら耳さじ?1からにしますか??
    アレルギーでないといいです😖

    • 9月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    本当は耳かき1さじがいいみたいですが、うちはアレルギーないこと確認してから食べさせてたので普通にちょっと混ぜる程度であげてました😅

    • 9月21日
  • よし

    よし

    アレルギー検査したんですね😖
    ありがとうございます!

    • 9月21日
チビちゃん

うちは卵黄だけから始めて次は卵白だけを耳掻き1杯分から与えていきアレルギー反応が出ないの確認したうえで卵黄卵白両方まとめたのあげました。
ボーロでアレルギー出なくても卵あげたら出たって話もよく聞くので油断はしちゃいけないと思います…

  • よし

    よし

    卵黄今まであげて何も無ければ
    卵白から耳かき1さじあけていけばいいですかね?
    卵黄から始めるか悩んでます😭

    • 9月21日
  • チビちゃん

    チビちゃん

    卵黄何度かあげて大丈夫だったようですから卵白だけごく微量(耳掻き1杯くらい)あげてみたらいいと思います。うちは何度かそれで様子見て大丈夫だったのでそこから少しずつ量を増やしていきそれでも大丈夫だったので卵黄と卵白混ざったのを小さじ1杯くらいあげてまた何度か様子見てそれで大丈夫だったのでまた少しずつ量を増やして大丈夫だったのでそれからは普通にあげてました。でも量は卵の半分よりちょっと少なめの量にしてました。

    • 9月21日
  • よし

    よし

    詳しくありがとうございます🙇‍♀️
    卵白からあげてみます!

    • 9月21日